最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:31
総数:150680
健康に気を付けて生活しましょう!

4月27日 4年 図画工作科

 画用紙に絵の具で色を付けて、半分に折って色を写し取ったり、ローラーやスポンジを使って模様をつくったりして、作品づくりに取り組みました。
 児童は、偶然できる形や模様に自分の思いを重ねて、表現活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 4年 外国語活動

 ジェスチャーと英語で自分の気持ちを伝える方法を学習しました。
 Happy、Hungry、Sleepy、Fineなど、自分の気持ちや状態をあらわす英語をその気持ちを表現するジェスチャーを交えて表現するなどして、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 4年 図画工作科

 絵の具を使って、作品づくりをしました。
 今日は、ただ筆を使って書くのではなく、ビー玉やブラシを使ってもようをつくります。
 ビー玉に絵の具を付けて、紙の上で転がして模様を描いて、自分ならではのユニークな作品を制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 4年算数科

大きな数の学習に取り組んでいます。
今日は、1億より大きい数を調べました。
みんな真剣に練習問題に取り組んで、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 第3回ノート検定(1h) そうじ・あいさつ・せいとん」週間(〜2/4)
2/1 安全点検 学校朝会 委員会(6h) そうじ・あいさつ・せいとん週間(〜4日)
2/2 第2回算数検定
2/4 読み聞かせ(4−1・3−1) 6年校外学習(安佐動物公園)
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004