最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:69
総数:150644
健康に気を付けて生活しましょう!

総合学習 動物ガイドをしよう2

画像1 画像1 画像2 画像2
 安佐動物公園入り口前に、大きな岩山があります。みんなは、ただの猿だと思っていましたが、アフリカヒヒだそうです。みんなびっくりです。びっくりしたことは、早速メモメモと、メモをしています。
 ニホンザルじゃあないの?と思ったみんなは、安佐動物園の人の説明を聞いて、納得。
 岩山に実際に住んでいるのが、アフリカヒヒだからだそうです。実際に住んでいないところと同じでないと、動物は餌がとれなかったり、怪我をしたりするのだそうです。
 また、群れで暮らす動物は群れで飼育するのだそうです。
 アフリカヒヒは、一番弱いあかちゃんを、みんなで守るんだそうです。誰もが赤ちゃんを抱っこしたくてたまらないのだそうですが、順番を守ったり、母親の許しを得たりして、いるそうです。誰もが、怪我をしないようにずっと見守っているんだそうです。
 でも、大人の男の猿は、喧嘩をして勝った順番に、餌などを得るそうです。喧嘩をしても命を奪うことはないこと。怪我が治るのが、非常に速いこと。けがが治るとやっぱり、喧嘩して順番を上げるそうです。もう、びっくりすることだらけでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 登下校指導日(地区別)
10/24 クラブ 3年校外学習
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004