最新更新日:2024/06/10
本日:count up44
昨日:14
総数:178588
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日午後、4・5・6年生により、運動会の準備を行いました。グラウンドだけでなく、体育館やトイレなどの清掃や草抜きなども子どもたちは一生懸命がんばっていました。保護者の方、地域の方にもお世話になりました。おかげさまで準備が整いました。ありがとうございました。

運動会係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生の子どもたちが運動会の最終係活動を行っています。準備、審判、応援など、当日の動きを確認しています。

避難訓練(火事)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)、火災の避難訓練を行いました。児童は「おはしも」の約束を守り、だまってすばやく避難することができました。担当教諭の話では、「あわてず」「よく聞く」「危険な場所に近寄らない」という3つのフレーズを通して、万が一のときには、児童が自分で自分の命を守るよう伝えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
3/11
3/12
3/13
3/14
子ども安全の日 生活アンケート 図書返却(17日まで)
3/15
ふれあい相談日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322