最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:14
総数:178579
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

第37回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
第37回卒業証書授与式が行われました。心配された雨もなく、時には薄日が差す中での式となりました。式の終わりが近づいてきた時に、お兄さんお姉さんと別れるのがつらかったのでしょう。1年生の子どもたちが泣き出してしまいました。当然6年生も泣き顔を見せている人もいました。見送りの時に在校生も卒業生も涙でお別れをしました。

6年生を送る2

画像1 画像1
画像2 画像2
歌やゲームも楽しみました。

6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会がありました。各学年趣向を凝らした出し物で明るい会になりました。
5年生が、立派に引き継ぎをしました。

3年生の参観日

画像1 画像1
3年生は、1年間の発表有り、安全マップ、歌あり、合奏ありと、とても盛りだくさんの参観日となりました。

6年生の参観日

画像1 画像1
6年生の参観日がありました。
1部はスピーチ。2部は1年生からの思い出の写真鑑賞。3部は演奏でした。

4年生の参観日

画像1 画像1
理科の学習です。紙の下に火をつけると・・・。
楽しそうに実験の結果を見て考えています。

5年生参観日

画像1 画像1
好きな百人一首を発表です。好きな理由を一人一人、前に出て発表をしました。
最後は、「あまちゃん」の曲の演奏で終わりました。

1年生の参観日

画像1 画像1
今日は1年生の参観日です。
みんなで合唱の後、一人一人で出来るようになったことを発表しました。
たくさんの出来るようになったことが、発表できました。
いろいろな体験をしながら、一年間で心も体も大きくなりました。

森林公園 その4

お待ちかねの やきいも!
ほくほくで、あま〜い やきいもができました。
ほとんどの子が、1本ペロリと食べていました。

昆虫館で虫の観察もすることができ、
つり橋もわたって、みんな元気に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林公園 その3

やきいもができあがるまでは、自然散策。

やきいもづくりの先生方は、木や植物についても
よく知っておられるので、いろんなことを教えて
もらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林公園 その2

アウトドアクッキング やきいもづくり

学校でもやきいもづくりをしましたが、
ここでは、たきぎ集めからすべて子どもがやります。
指導の先生に教えていただきながら、たきぎを運びました。

まき割りの体験もさせてもらいました。
割れにくい木には「ふし」があることや、
「ふし」には穴があること、枝は上に向かって
伸びていくことなども教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林公園 その1

1・2・3年生、ひまわり学級のみんなで、
東区の森林公園へ校外学習に行きました。

縦割りの6グループを作っての学習です。
集合は体育館。みんなでバスに乗って出発しました。

森林公園内の林業体験広場には、たくさんの先生が
待っていてくださって、さっそくアウトドアクッキング
やきいもづくりの開校式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電子メディア講座

画像1 画像1
電子メディアにについて研修会を持ちました。
69名(64%)もの方が参加をしてくださいました。
電子メディアインストラクターの杉浦透先生に来ていただきお話をお聞きしました。
生活を変えるインターネットということで、メリット、デメリットなど
大人向けのお話と子どもたちがメディアの世界で被害者や加害者になる事がないように実例を挙げてのお話でした。

広島県一斉防災訓練(シェイクアウト)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、広島県一斉防災訓練の日です。
14:00に訓練を開始しました。
合図とともに
  1,姿勢を低くして(しゃがむ)
  2,体や頭を守って(かくれる)
  3,揺れが収まるまでじっとする(まつ)
の「安全行動1−2−3」をとりました。

重要 電子メディア講座の開催について

『保護者のための電子メディア講座』の開催について

 昨今では、電子メディア(パソコン、携帯電話、スマートフォン・インターネットなど)による犯罪等が話題となっております。電子メディアは、簡単に連絡が取れる、調べ物が容易に出来るといった現代生活をする上では欠かせない道具となっております。しかし、電子メディアに関わる犯罪の増加、小学生への影響も油断できないものとなって参りました。

 現在、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を通じた犯罪の被害者・加害者となる事件が多く発生しています。本校アンケート結果からも、児童の携帯保持率は30%を超え、携帯ゲーム端末でのインターネット利用15%を超えています。また、ゲーム機の所持を考えると45%以上の児童が、容易に外部とのアクセスが出来る可能性がある状態となっております。
 
 そこで、子どもたちが知らず知らずのうちに犯罪の被害者になったり、加害者になったりということを防ぐため『保護者のための電子メディア講座』を開催いたします。年々巧妙になる犯罪の手口はどのようなものか、子どもたちを犯罪から守るためにどのようなルールを作ればよいかといった電子メディア講座に是非とも参加をしていただければと思っております。特に携帯電話・スマートフォン・タブレットをお子さんがお持ちの方は全員参加のほどよろしくお願いいたします。


日 程  1月21日(火)6校時 各学年参観授業後

場 所  黄金山小学校音楽室

講 師  電子メディアインストラクター  杉浦 透 さん


 ※5校時参観授業の後、6校時の通常授業を行います。
  6校時終了後、教室に迎えに来ていただき、親子で下校していただきます。
  下校時の見守りもお願いいたします。

防犯教室

画像1 画像1
12月の防犯教室は、3年生が学習した安全マップの説明です。
地域の中にある気をつけなくてはいけないところ、安全なところの紹介をしました。
地域を歩いて、写真を撮って、1年生から6年生までがよく分かるように言葉を考えて発表をしました。

やきいもパーティー!

みんなで 育てた さつまいも!
やきいもパーティーをしました(^^)
それぞれ仕事を手分けして、
おいしい やきいもが できました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日の給食

画像1 画像1
12月13日の献立は
 麦ごはん、鯖のみそがらめ、温野菜、のっぺい汁、牛乳です。

ふれ合い会

画像1 画像1
地域の方をお招きしてふれ合い会を開きました。
14名の方が出席してくださいました。
1年生と4年生が歌や演奏を行いました。
また、1年生の教室で昔の遊びを一緒に楽しみました。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
なわとび週間が始まりました。
あさひをあびて元気になわとびをしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322