最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:51
総数:179184
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

イワナつかみ取り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(金)、太田川流域河川事業で、もみのき森林公園に行きました。

 イワナのつかみ取り体験と内臓の処理の体験を行いました。動きも速く、なかなかつかむことができませんでした。触ることはできても、ヌルっと両手からすり抜けていきましたが、岩の隙間に追い込んだり、友達と協力したりして、何とか捕まえることができました。
 
 その後、自分達の手で内臓を処理して、午後はから揚げにしてもらって骨までおいしくいただきました。

願いが叶いますように

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひまわり学級では、七夕飾りを作りました。七夕がテーマの絵本「おこだでませんように」の読み聞かせをした後、世の中のこと、自分の周りの人のことについて考えました。少しだけ自分以外のことにも目を向けて、「こんな世界になってほしいな」と思うことを自分の願いごとに加えて、2つ目の願いごとを考えました。

いろいろな運動に親しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月23日(金)は、ひまわり学級の研究授業でした。自立活動で行っているひまわり体育「いろいろな動きを楽しもう」を行いました。多様に体を動かすことは、様々な感覚を刺激して脳を活性化し、基礎的な感覚の土台をつくることにつながります。その土台の上により高度な学習や運動が積みあがっていきます。「ねこちゃん体操」、壁倒立、バランスボールを使った運動、パネルを通してペアの相手に動きを伝え合う、言葉を介さないコミュニケーション力を養いました。

夏野菜の植え付け&たまねぎ収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 ピーマン、ナス、ミニトマト、キュウリを植え、「大きくなあれ。」と願いを込めて、水をたっぷりあげました。
 
 校舎の裏の畑では、地域のボランティアの方と植えた玉ねぎが大きく育ちました。みんなの顔と同じくらい大きなものも収穫できました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 令和5年度仁保中学校区ふれあいポスター入選作品合同展示期間(9:00〜12:00、14:00〜16:00図工室11/7まで) 校内図画大会作品展示(9:00〜12:00、14:00〜16:00本校各廊下・階段掲示板11/17まで)
11/1 1・2年生自然体験活動(広島市安佐動物公園)特別非常勤講師(竹内先生)体育科ソフトバレーボール授業(5・6校時) 学校へ行こう週間(1〜5日)
11/2 遠足【縦割り班】(山城公園)予備日 9:00〜9:20遠足集会 9:30〜11:45縦割り班遠足 給食あり
11/3 文化の日
11/5 日曜参観日(1・2校時参観授業) わくわく交流フェスティバル(3・4校時) 学校運営協議会312:10
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322