最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:51
総数:179185
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

造形あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙を小さくちぎって、自作した紙粘土を枠の中に詰めて、できた形を楽しみながら作品を作りました。紙粘土を高いところから落としたり、投げつけたりして、偶然できた形をいかした作品ができました。

自分の役は

 ひまわり学級は劇遊びの参観でした。

 「おやどのこてんぐ」
 
 練習風景を見てもらいましたが,時間の最初と最後では
 セリフの言い方も,動作の様子も変わっており,上手になる様子が
 よくわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

一生懸命

 校内図画大会の作品を 教室前に掲示しています。
 
 一筆一筆,こだわって色を付けたこと,根気強く仕上げた自慢の作品です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 SC相談日(PM)
1/16 ベルマーク収集日 図書整理(17日まで) 払込日2
1/17 ふれあい相談日  ロング昼休憩
1/19 子ども安全の日(防犯ブザー点検)生活アンケート
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322