最新更新日:2024/06/25
本日:count up50
昨日:51
総数:179181
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

ひまわり学級 劇の発表会

 ひまわり学級では、三匹のこぶたの劇を発表しました。1人ずつ、せりふを覚えて、見に来てくださった先生方に聞こえる声ではっきりと伝えることができました。小道具をつかった動きなどもあり、とても楽しい劇になりました。前期前半のよいまとめとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひまわり学級

 ひまわり学級では、転校するお友だちのお別れ会を行いました。司会を決めて、プログラムをつくって、楽しい会を進めました。きっと忘れられない思い出になったことでしょう。
画像1 画像1

ひまわり学級 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまわり学級では、「ドレミキラリ」という単元で、音楽やリズムに合わせて体を動かしたり、友達とかかわったりする活動を行っています。どの子もとても楽しそうです。

ひまわり学級の様子

 ひまわり学級1組では、リズムに合わせて言葉遊びの学習をしています。そのあと、三匹の子豚のお話を劇化して楽しく活動していました。2組では、国語の学習を個人のペースに合わせて取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月の予定
1/21 入学説明会
1/24 SC来校(AM) 給食週間(28日まで)
1/25 5年生心の参観日(知的障害者理解講座 手をつなぐ育成会来校(6校時)延期
1/26 避難訓練(休憩時の火災) 
1/27 木曜時程5時間授業   全体研修会(3年)6校時
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322