最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:21
総数:179280
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

新春 サッカーロボ対決

電磁石を使ったおもちゃ、サッカーロボを昨年12月に作っていました。今日はいよいよ班対抗サッカーロボ対決です。優勝は見事6班でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会

5年生になって初めてのお楽しみ会をしました。約1ヶ月前から準備していたお楽しみ会ですが、全員が係と出し物を担当し、楽しい会で終わることができました。来年の3月にもう一度しようと約束をして、今年の学習を終わりました。最後の片付けや掃除も全員が協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトバレーボール

黄金山地域の竹内さんとお手伝いの保護者の皆さんに、ソフトバレーボールを教えていただきました。5年生は初めてのソフトバレーボールなので、基礎からしっかり教えていただきました。今日はオーバーハンドトスとアンダーハンドトスの練習の後、アタックの練習までできました。次の練習を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お好み焼教室

今日は楽しみにしていた「お好み焼教室」がありました。オタフクソース株式会社の神村さんから、お好み焼の作り方を教わり、班で協力して作りました。ひっくり返す時は、本人も周りもはらはらどきどき!おいしいお好み焼をみんなでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足週間3日目

月曜日から始まったかけ足週間も、今日で3日目。5年生は集合も早く、元気いっぱい走っています。毎日走っていると、だんだん楽に走れるようになるみたいです。
画像1 画像1

5年(県大会授業)

5年生は「割合」の学習をしました。5人のメンバーの中でシュートがうまい人を考えました。シュート数と成功数が異なる時は、どのように比べたらよいのでしょうか。引き算?通分?わり算?考えを精選した後、伸縮自在なテープ図で、比べてみました。最後は10目盛りにそろえて、100点だったら何点になるのかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内図画大会

画像1 画像1 画像2 画像2
「がんばっている自分」を描きました。簡単には仕上がりませんでしたが、苦労した分完成の喜びは大きかったです。よくばんがりました。

ナップザック完成!

家庭科で作っていたナップザックが完成しました。うれしくて、ランドセルの上から背負っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内図画大会

5年生は今、校内図画大会の真っ最中です。物音一つたてず、真剣に取り組んでいます。作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1

マツダ工場見学

マツダ工場に見学に行きました。車のボディーに次々と部品が付けられて、車が完成する様子に歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものづくりマイスターの方のお話

広島県職業能力開発協会から小笠原 省造様にお越しいただいて、車のエンジンのお話を聞きました。専門的なお話でしたが、とても分かりやすくお話ししていただきました。子ども達は、普段見る機会の無い車のエンジン部分に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳特訓スタート

水泳記録会に向けての練習が始まりました。自己ベスト更新を目ざして、初日から練習に熱が入りました。
画像1 画像1

メダカのたまごを観察しました

メダカのたまごを、解剖顕微鏡で観察しました。子ども達は教科書の写真で見たものと同じ物が目の前で見えると感激していました。しばらくたまごの成長を観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉どめ、玉結び練習中

家庭科で玉どめと玉結びの練習をしました。「見る」と「する」とは大違いで、苦労していました。ここが裁縫の基礎なので、しっかり練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばった後は…

5年生の基礎基本定着状況調査が終了しました。昼休みは久しぶりに、みんな遊びでサッカーを楽しみました。がんばった後のみんな遊びは、とても楽しそうでした。
画像1 画像1

教室の後ろから

低学年の学校探検がありました。後ろから低学年の視線を感じながら、がんばる5年生です。
画像1 画像1

らっかんづくり

書写の作品に押すための、らっかんを作りました。文字を沈ませるのか、浮かばせるのか迷いましたが、なかなかの出来映えでした。切り出しの使い方が随分上手になりましたね。
画像1 画像1

家庭科

5年生で新しく始まった家庭科の学習。今日は家庭科室の使い方とお茶を入れて飲む学習でした。こぶ茶のお味はどうでしたか。後片付けがとても手際よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の仕事じゃないけれど…

進んでみんなのために働く人が、一人二人と増えてきています。五年生の合い言葉は「花心」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 委員会・身体計測(低)
1/9 ベルマーク収集日・身体計測(高)
1/14 出前授業(6年)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322