最新更新日:2024/06/19
本日:count up29
昨日:37
総数:178908
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

不安や悩みの対処法

 5年生が保健の授業で心の健康について学んでいました。

 自分のこと,友達のこと,勉強のこと,世の中のこと。生活していれば大なり小なり不安や悩みは尽きません。それは当然のこと。その悩みや不安にどう対処するかを考えていました。

 教科書には,原因を考える,相談する,気分を変える,体を動かす,克服しようと努力する,など提示してあります。

 「自分でやったことあるよ,こんな方法あるかな,というのがあったら書いてみてください。」という問いかけに,ワークシートに書いて発表しました。

 同じような悩みの人を探して話す
 部屋を掃除する
 まだまだつらい人がいるかもしれない,と考える
 料理をする
 体を休める

 発表を聞きながら,あぁ,なるほど,と感心し,様々な対処法を知り,しなやかに乗り切ることができるといいなあと思いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 給食週間(27日まで)
1/25 避難訓練(休憩時の火災) 2月分納入金配付
1/26 木曜時程5時間授業 5校時13:25〜14:10 校内全体授業研修会(2年)6校時14:20〜15:05
1/27 4時間授業 クラブ(13:15〜14:15) SC来校(PM)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322