最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:41
総数:179275
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

太田川流域振興交流会議学校間交流事業

 5・6年生でもみのき森林公園で自然体験活動を行いました。
素手でイワナをつかみどりをしたり、イワナの内臓をとる体験をすることができました。
つかみどりした魚を調理していただき、食べることができました。また、ペットボトルに水とワックスを入れて、暗室でライトの光を利用して青空・夕焼けをあらわす不思議な体験をすることができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 スポーツの日 前期後半終了
10/10 後期前半開始 始業式 ベルマーク袋配付
10/11 水泳指導3
10/13 全校集会(1・2校時)遠足【縦割り班】(山城町公園) 10:40〜
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322