最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:42
総数:178343
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

4年生のようす

画像1 画像1
今日は、分散自主登校第1週目の最終日。4年生の教室をのぞいてみると、Bグループの子ども達が社会科の課題で学習したことをワークシートを使って確認していました。下校時には担任の先生と会話を楽しむ姿も見られました。

4年生のみなさんへ

 4年生のみなさん、家庭学習は計画的にやることができていますか。「○時までに○○する。」「○○が終わるまで集中してやる。」と決めて行ってみると、はかどると思いますよ。
 学校では5月1日に植えたへちまの種がどんどん芽を出してきました。1週間から10日ぐらいで発芽するようなので、早ければそろそろ芽が観察できるころでしょう。自分が植えた種が芽を出すのはうれしいものですね。

 さて、「漢字を探せ」ミッションです。
「東」という漢字に、どんな漢字がかくれていますか?

10個以上見つけられたら、すごい!
何個見つけることができるかな。

例・・・一、田

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ5
1/29 5時間授業 校内全体授業研修会(5−1)6校時 避難訓練予備日 SC来校(AM)
今月の予定
2/2 学校朝会
2/3 代表委員会
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322