最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:34
総数:178505
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

書写

4年生はじめての書写。
「羊」という字を練習しています。3年生の間に練習した「トン・スー・ピタ」を思い出しながら練習しました。次の時間は、清書です。お手本そっくりに書けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイピング練習

4年生では、パソコンで新聞を作るという学習があるので、それに向けてタイピング練習をしています。
まだまだ両手を使って打つことが難しいですが、少しずつできるように練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の観察

理科の学習で桜の木を観察しました。
今年の桜は、早い時期に満開を迎えてしまいました。
かろうじて残っている花びらや葉を観察しました。

1年間を通して、桜がどのように変化していくのか観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食

今日から給食スタートです。

3時間目が終わるころから「お腹すいたー」という声が聞こえてきました。

おいしい給食をおなかいっぱいいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生スタート

新年度が始まり、4年生21名はりきっています。
元気いっぱい、やる気いっぱいの子ども達です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322