最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:40
総数:178720
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

昔の黄金山の町について調べよう

仁保公民館とタイアップし、仁保郷土史会吉岡先生に来ていただき、12月4日に仁保学講座を、12月11日に仁保の歴史自慢を巡るまち歩きをしました。
黄金山は昔は島だったので、島だったころの部落と部落を結ぶ道(谷になっているところ)を歩き、観音寺から仁保嶋城主 三浦兵庫頭元忠の墓まで行きました。とても見晴らしの良い場所で、仁保中学校や広島の街が一望できる場所でした。途中では、毛利輝元が寄ったとされる場所も教えてくださいました。
そこから邇保姫神社に行き、宮司の渡辺さんに邇保姫神社にある約300年前の獅子頭を見させていただき、今と昔を比べることができました。今の獅子頭を触らせてもらい、子ども達は大興奮!!貴重な体験となりました。
最後に、黄金山の海岸線だった道を歩き、黄幡神社・地蔵寺へ。そこから港があった場所を確認し、学校まで帰ってきました。
長い道のりでしたが、身近な場所で多くの歴史や想いに触れて、感じることも多かったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 SC相談日 身体測定(低) 5年生校外学習(マツダミュージアム)
1/13 とんどまつり(黄金山小学校10:30〜)
1/15 ベルマーク収集日 払込日2
1/16 ふれあい相談日 ロング昼休憩
1/18 子ども安全の日(防犯ブザー点検)生活アンケート 朝エイゴday ALT来校(1校時2年、2校時5年、3校時4年、4校時1年)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322