最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:51
総数:179193
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

スーパーマーケットの見学 その2

 野菜コーナーでは、野菜の種類によってビニール袋の大きさや厚みも変えていることを教えていただいたり、鮮魚コーナーでは、実際に魚を捌く様子を見せていただいたり、精肉コーナーでは、専用の機械で肉を切る様子を見せていただいたりして、その様子を子どもたちは目を輝かせて見ていました。見つけたことや分かったことを新聞にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットの見学

 社会科の「広島市の人々の仕事」の学習で、スーパーマーケットの見学に行きました。事前学習で考えた質問に丁寧に答えていただいたり、普段は入ることのできないバックヤードを特別に見せていただいたりして、働く人の様子や商品の並べ方・表示などお店の工夫をたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 払込日2
2/16 参観・懇談(高学年・ひまわり学級)
2/19 子ども安全の日(防犯ブザー点検・生活アンケート) ベルマーク収集日
2/20 ふれあい相談日 ロング昼休憩
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322