最新更新日:2024/06/12
本日:count up24
昨日:47
総数:178703
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

くぎ打ちトントン(その2)

水を少なめにして、丁寧に着色をしていきます。「その色きれい!何色と何色を混ぜたの?」と、お互いに作品を見合いながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎ打ちトントン(その1)

図画工作科で初めて金づちを使ってくぎを打ちました。金づちの頭に近い部分の柄を持って打ち始め、途中は柄の後ろの方を持って大きく打ち、最後はまた頭に近い部分の柄を持って丁寧にくぎを打つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内図画大会

「モチモチの木」を題材に、豆太が勇気を出して医者様を呼びに行き、モチモチの木に灯がともる場面をステンシルで表しました。カッターを安全に使って型を作り、スポンジでポンポンと着色し、様子が分かるような作品に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 払込日2
2/16 参観・懇談(高学年・ひまわり学級)
2/19 子ども安全の日(防犯ブザー点検・生活アンケート) ベルマーク収集日
2/20 ふれあい相談日 ロング昼休憩
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322