最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:51
総数:179185
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

安全マップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、総合的な学習の時間で「黄金山の安心・安全マップを作ろう」という学習をしています。3つのコースに分かれて、通学路にある子ども110番の家や、危険だと思うところ・安全だと思うところを調べ、学校に帰ってから一人一人が調べてきたことを伝え合いました。みんな意欲的に取り組んでいます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 参観懇談(上学年・ひまわり学級)5年生みんなで語ろう!心の参観日(広島県介護福祉士会会長 吉岡俊昭先生来校) 5年生みんなで語ろう!心の参観日(広島県介護福祉士会会長 吉岡俊昭先生来校)
9/14 4時間授業 クラブ(13:15〜14:15)3 朝英語day ALT来校(1校時2年生、2校時6年生、3校時5年生、4校時1年生)
9/15 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 生活アンケート あいさつ運動3 払込日2 SC来校(AM)
9/18 敬老の日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322