最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:38
総数:179081
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

何が見えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科「わたしのまち みんなのまち」の学習では、学校の屋上に上がり、方位磁針で方角を確かめた後、どの方角に何が見えるか調べました。広島市街地が一望できる絶好の場所で子どもたちは熱心に学習に取り組んでいました。

見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
理科「生き物を調べよう」の学習では、校庭に咲いている花や虫などを見つけてタブレットで写真を撮りました。「きれいな花を見つけたよ。」「テントウムシを見つけたよ。」と嬉しそうに話してくれました。その後、気付いたことや不思議に思ったことなどをノートにまとめることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 5年生広島県児童生徒学習意識等調査 4時間授業 委員会2(13:15〜14:00) ALT来校1校時3年、2校時5年、3校時6年、4校時4年 学校運営協議会2 19:00 払込日2 ALT来校(1校時3年、2校時5年、3校時6年、4校時4年)
6/16 新体力テスト(ソフトボール投げ予備日) 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 生活アンケート あいさつ運動1 避難訓練(土砂災害) 緊急時下校訓練 SC来校(AM)
6/19 ベルマーク収集日
6/20 ふれあい相談日 心電図検査(1年生)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322