最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:51
総数:179185
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

虫めがね

理科の学習で、虫めがねを使って観察しました。
葉っぱの模様や、小さな虫を調べたり、
太陽は絶対に見てはいけないことを学習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組

画像1 画像1
新学期がスタートしました。とっても元気な3年生、20名です。
新しい教科も始まるので、ワクワク、ドキドキしています。

何の授業でしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちと何やら活動中の3年生。
何かを作っているのでしょうか?

いえいえ、実は「社会科の手引き」の紐結びと格闘中なのです。
リボン結びは、まだまだ苦手のようですが、みんなで助け合ったり、教え合ったりしながら全員結び終えました。 しっかり練習していきましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 子ども安全の日
3/18 卒業式リハーサル(2・3校時)
3/19 前日準備
3/20 卒業証書授与式
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322