最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:45
総数:178589
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は、夏休み前最後の水泳でした。
快晴でとても気持ちよく泳げました。
だるま浮き、ふし浮き、けのびが上手になりました。
ビート板を使って泳ぐ練習もしました。
最後の自由時間には、楽しくおにごっこをする姿が見られました。

収穫祭 第2弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月に野菜の収穫祭をしましたが、その後、さらにたくさん野菜が育ちました。
キュウリ、ピーマン、トマトがたわわに実り、収穫祭第2弾を行いました。
お茶で乾杯して、新鮮な野菜をおいしくいただきました。
準備や後片付けも上手にできました。

「計算のしかたをくふうしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科「計算のしかたをくふうしよう」の学習ノートです。
どこから計算するかを考えて、(  )を使って順序立てて計算しています。
途中の式を省略せずに、ゆったりとノートに書けていますね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322