最新更新日:2024/06/10
本日:count up32
昨日:14
総数:178576
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

収穫祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室で野菜の収穫祭をしました。
みんなでお茶で乾杯して収穫を祝いました。
新鮮な野菜は、とてもおいしかったです。
食べた後の片付けもバッチリです。

野菜の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで大切に育ててきた野菜を収穫しました。
新鮮な野菜がたくさんとれましたよ!

未来のミュージアム「決めのポーズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図工の時間に運動会の絵を描きました。
“未来のミュージアム”の「決めのポーズ」です。
赤・黄・青の3色だけを使って色をぬりました。
青いバンダナと鈴をつけて、クラスで記念写真も撮りましたよ!

出前授業(野菜の育て方)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、生活科で野菜(トマト、ピーマン、キュウリ)を育てています。
農政課の方に来ていただいて、出前授業をしていただきました。
子どもたちは、野菜の育て方に興味を持ち、たくさん質問していました。
野菜がすくすく育ちますように。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322