最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:42
総数:178342
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

アサガオの種を植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(水)5時間目に生活科の学習でアサガオの種を植えました。植木鉢に土を入れ、人差し指で土に穴をあけ、アサガオの種をそっと入れます。そして、土をかぶせます。最後にペットボトルで水をあげました。明日の朝から水やりを始めます。いつ芽が出るか楽しみです。

給食当番を始めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(月)今日から給食当番を始めました。重たい食器やおぼんなどを給食室から持ってきます。ごはん、大おかず、小おかずなどをおぼんに置いてもらい運びます。「ごはんが手にくっついた。」「大おかずがこぼれちゃった。」など器にうまく入れるのは難しそうでした。6年生が手伝ってくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 会計報告(保護者配付)
7/20 4時間授業 給食終了 夏季休業前希望個人懇談1(午後) 学校教育活動地域連携推進事業民生委員児童委員下校見守り13:15
7/21 前期前半終了 学校朝会 3年安全マップ0・5h 犯罪防止教室2校時  3時間授業 夏季休業前希望個人懇談2(午後) SC来校(AM)
7/22 夏季休業開始  のろしリレー2023 10:00黄金山山頂
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322