最新更新日:2024/06/05
本日:count up9
昨日:30
総数:178479
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

1年生 大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が大掃除をしています。「きれいにしているね。」と話しかけると、「来年の新しい1年生が気持よくすごせるようにしてるの。」と伝えてくれました。さっそく、人のためにがんばっていた1年生。きっと立派な2年生になりますよ!

1年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が大好きな「さんぽ」の歌に合わせて、手話を披露してくれました。歌は歌えませんが、表情や動き、手話で、おもいっきり歌の気持を表現しました。元気いっぱいの子どもたちからパワーをもらいました。

1年生 帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は連休明けでしたが、1日よくがんばりました。帰りの会のときも行儀よく座って、はきはきとしたあいさつが響いていました。日直さんも上手に司会を進めていました。帰るときも、作品バッグをもって、並んで帰ります。

1年生 道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、みんなで使う場所で気を付けることについて考えています。お話の中のことだけでなく、自分たちの経験から感じたことなど、子どもたちは意見をしっかり交流していました。

1年生 図画工作の時間「にょきにょきとびだせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、図画工作で箱の中から空気で飛び出すおもちゃをつくっています。今日は、箱のかざりをつくっていました。一人ひとり思い思いのもようや景色ができあがりそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322