最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:34
総数:178519
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

1年生 図画工作科の時間

画像1 画像1
 1年生はふれあいポスターをつくっています。安心・安全なまちづくりをよびかけるユニークなポスターができています。

1年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はマットを使っていろいろな運動遊びをしました。マットをはさんで、おしりを高くあげてジャンプする運動を楽しく行っていました。友達のよいところもよく見つけていました。

1年生 算数科の学習 ひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、ひきざんの学習をしています。今日は、「どちらがいくつおおいですか」という問いです。子どもたちは、ひきさんの式を立てて、前に出て説明したり、数えて確認したりしながら、楽しく学習していました。

アサガオが咲いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、1年生の子どもたちが、アサガオの鉢の回りでなにやら大騒ぎ。呼ばれて行ってみると、アサガオがいくつも咲いています。ぼくのは水色、私のは青色、〇〇くんのはピンク色、などと、大喜びです。咲いていない子は少し寂しそうでしたが、つぼみがたくさんあるのを見つけて、「もうすぐ咲くね。」と安心していました。こんなに喜んでもらえて、アサガオもきっと満足しているでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月の予定
3/14 子ども安全の日 生活アンケート 図書返却(17日まで)
3/15 ふれあい相談日
3/16 卒業式通し練習(2校時+大休憩)
3/17 前日準備 6年給食終了 6年あゆみ渡し   4時間授業(1・2・6年) 卒業式前日準備(3〜5年)5校時
3/18 卒業証書授与式 1〜5年休業日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322