最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:14
総数:178579
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

カレンダーづくり

ひまわり学級さんに、おりがみ教室をしてもらいました。

10月は、「しんかんせん」!!

今回は、おりがみで折った新幹線の中に、車掌さんを乗せました。
はさみを上手に使って切ることもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手あらいしどう

保健所の先生に手洗いについて教えてもらいました。

いつもきれいに洗っているつもりの手も、ぬれた脱脂綿でふいてみると・・・。
手をあらっていない時の細菌を見た子どもたちは、悲鳴をあげていました。

教えてもらった手洗いの仕方できれいに洗っていこうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たたきぞめをしました!!

元気に咲いているアサガオの花で「たたきぞめ」をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレンダー作り

毎月恒例のカレンダー作り!!
今月は何かな?と子ども達はワクワク、楽しみにしています。

9月は「まじょ」と「こうもり」を折りました。


画像1 画像1
画像2 画像2

まだまだ 元気!!

夏休みにそれぞれの家に持ち帰り、お世話をしたあさがお。
みんなの鉢が揃いました。

まだまだあさがおは元気いっぱい、きれいに咲いています。
いつまで咲き続けるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

げんきいっぱい!!

転校生が入り、20名で夏休み明けスタートしました。

久しぶりに会った子どもたちは、少し成長したようです。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322