最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:113
総数:140398
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

6月12日(月) すてきなかざりの完成です

 ひまわり学級1組の教室の前には素敵なドア飾りが並んでいました。
よーく見てみると、コーヒーフィルターを利用して水彩絵の具をつけて模様にしたものが一つ一つの花びらになっていました。どれも個性あふれる模様になっていて素敵でした。
教室に飾るための名前プレートも丁寧に仕上げていました。
早くおうちに持って帰って飾りたい、ひまわり1組の子供たちです。
画像1
画像2
画像3

6月6日(火) 運動会の思い出

 ひまわり1組では、運動会の思い出を絵日記にしていました。みんながんばった運動会だったので、絵日記も書きやすかったようです。一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4月21日(木) かんがえながら・・・

 自分の課題に向き合って、ときには一人で、ときには友達と一緒に学んでいます。
画像1
画像2

4月19日(水) きまりについて

 ひまわり学級の道徳の時間は、どうしてきまりがあるのか について考えました。テレビ教材を見ながら、いろいろな場面で、きまりがないとどうなるか考えていました。きまりがあって、それを守ることで、安心して生活ができていることを改めて確認していました。
画像1

学級びらき ひまわり学級

 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809