最新更新日:2024/07/04
本日:count up50
昨日:102
総数:141068
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

2月28日(火) 温かい日差しの中で

朝は寒くても、時間が経つと、気温が上がり、しっかりと春の訪れを感じます。そんな中、運動場では5年生がハードル走をしていました。少し走っただけで、じんわりと汗をかいている様子です。ふと足もとをみてみると、新しい葉っぱの間から、いぬのふぐりも咲いていました。2月も今日で終わり。すっかり春ですね。
画像1
画像2
画像3

2月17日(金) かかえこみとびに挑戦!

 5年生の体育の時間は、跳び箱、かかえこみとびに挑戦していました。いろいろな練習の場が設定されているので、自分に合ったところで練習しています。その場にいる友達で見合ってアドバイスを伝え合っていたので、次に跳ぶときに生かせています。
画像1
画像2
画像3

2月15日(水) 参観懇談会 5年生

 1組は この本おすすめします! をテーマに、自分のお気に入りで、ぜひ読んでもらいたい本を一人一人が紹介しました。さすが5年生、はきはきした口調でその理由を明確にして紹介していました。
 2組は名画を鑑賞しながら、4コマを作る学習でした。子供たちはどの名画を選んで、どの順番で4コマを作るか、悩みながらも楽しんで創作していました。


画像1
画像2
画像3

2月10日(金) 星ふる町

漢字2文字、ひらがな2文字。今日は4文字の 星ふる町 を毛筆で練習しました。4文字を半紙に書くのは、文字のバランスを考えないと難しいですが、みんな真剣に、4文字のバランスと、一文字一文字のこれまで学習してきた注意点を考えながら書きました。
画像1
画像2
画像3

2月8日(水) 木版画

 自分の好きな本に出てくる場面を木版画に表しています。本の挿絵を見て表している人もいれば、想像したものを表している人もいました。今日は彫刻刀で掘っている人がほとんどでしたが、中には色をつけて刷っている人もいました。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2月7日(火) Who is your hero?

 5年生の外国語の時間は、自分のあこがれの人についてを話し合う学習です。今日は映像の中であこがれの人について話し合う会話を聞いて、分かったことをプリントに書き込み、みんなで確かめ合いました。今後、自分のあこがれの人について、どんな言葉で相手に伝えるか考えていきます。みんなのあこがれの人のこと、聞きたいです。
画像1
画像2

2月1日(水)彫刻刀を使って

 冬の図工の定番の単元といえばやはり「版画」です。
 5年生は、「ほり進めて、刷り重ねて」という単元で、多色刷り版画に挑戦しています。
 出来上がりをイメージしながら、彫るところ、彫らない場所を決めます。彫刻刀によって違う彫り跡も考慮しながら、彫り始めます。
 最初は恐る恐る彫っていましたが、徐々に慣れて、角の立った彫り跡で彫り進めることができるようになっていました。
 彫りあがり、刷りあがりが楽しみです。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809