最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:122
総数:139825
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

車いす体験

画像1画像2画像3
2月17日 
 
 もみじ作業所の方を講師にお迎えして,車いす体験を行いました。
 まず,もみじ作業所についての話を聞きました。
 次に,車いすの構造や使い方などを教えて頂いてから実際に車いすを押したり乗ったりする体験をしました。細かく曲がることの難しさ,少しの段差でも力がいること,乗っている側は思った以上に怖いこと,ゆっくり進むと安全なこと等を実感しました。

調理のプロの技と味覚を学ぶ

画像1画像2画像3
 1月26日,5年生は司厨士協会の現役のシェフの方々をお迎えして,食育授業を行いました。
子どもたちは様々な種類の包丁や飾り切りの実演に目を輝かせ,驚きの声を上げていました。また,ソテーによる玉ねぎの味の変化,いろいろな種類の塩の味比べや塩によるトマトの甘みの変化,ふわふわオムライスの調理など,味わいながら学ぶことができました。「いただきます」と「ご馳走様」の意味をかみしめて使うことにより,より一層食に関する知識や興味関心がわいたことと思います。この経験を生活に生かしてほしいと思っています。

喫煙・飲酒防止教室

画像1画像2画像3
 11月21日(月)に,講師に学校薬剤師の山内純子先生をお迎えし,5年生を対象とした喫煙・飲酒防止教室を実施しました。当日は写真やグラフ等をたくさん準備していただき,具体的にタバコや飲酒の怖さについて子どもたちに話してくださいました。
 お話の後には,「タバコやお酒には,害にあることがわかった。どうして大人は続けるのだろう。」「タバコは自分だけでなく,他の人にも害を与えることを知れてよかった。」「最初が肝心だと思った。」等,子どもたちはタバコや飲酒についての感想をもつことができました。

お好み焼きを作りました!

画像1画像2画像3
 12月 9日,PTC活動で,お好み焼きを作りました。オタフクソースさんから講師の方をお招きし,お好み焼きの作り方を丁寧に教えていただきました。また,お好み焼きにまつわる戦後のエピソードやお店の名前の秘密などたくさんの豆知識も教えていただきました。
 友達と協力してお好み焼きを作る姿,お母さんに相談しながら作る姿,様々な関わり合いの輪ができ,お好み焼き作りを通してクラスの輪も広がったようです。
 当日まで計画を立て,実行してくださった役員の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

マツダミュージアムへ見学に行ってきました。

画像1画像2画像3
社会科「わたしたちの生活と工業生産」の学習を深めるため,マツダミュージアムへ見学に行ってきました。
「車はどのような工程で作られるのか?」「車を造るのに必要な材料にはどのようなものがあるのか?」
等々,調べたいことを考えて,見学に臨みました。説明を聞きながら,真剣にメモをとる姿,展示されている車に嬉しそうに試乗する姿,貴重な経験となりました。
 見学してきたことをしっかりと振り返り,社会科の学習につなげていきたいと思います。。

平和について考えました!

画像1画像2画像3
 7月2日,総合的な学習の時間『平和について考えよう』の学習を深めるため,平和記念資料館へ見学に行ってきました。館内をグループごとで見学し,戦争の悲惨さを目の当たりにした子どもたちは,それぞれ真剣な面持ちでメモを取り,資料に向き合っていました。
 資料館を出た後は,ガイドボランティアの方に説明をしていただきながら,慰霊碑巡りをしました。初めて知ることに驚きながら,真剣に聞き,質問を繰り返していた姿が印象的でした。
 学校に帰ってからは,作文で学びをまとめます。それぞれが感じたことをしっかり表現してほしいです。

Do スポーツ  JTサンダーズ

画像1画像2画像3
 6月30日,『Do スポーツ』があり,JTサンダーズの皆さんに来校していただきました。子どもたちは,間近で見る選手の背の高さや,スパイクの速さに,ただただ驚くばかり。選手から直接,バレーのレシーブやトスを教えてもらい,ゲームも行いました。白熱の試合,めきめきと上達した子どもたちの姿。最後の質問コーナーでは,たくさんの質問に答えてもらい、満足そうな子どもたちでした。Jtサンダーズの皆さん,有意義な時間をありがとうございました。

全力尽くした運動会

画像1画像2画像3
ついに運動会当日を迎えました。
雨の予報でしたが,児童の頑張りが雲を吹き飛ばしたような晴天。
この日のために,毎日練習をしました。
その成果は,組体操からもお伝えできたことと思います。
また5年生は,初めての係仕事という大役もあり,
上級生として運動会全体を引っ張る力強さも感じることができました。

日々,子供たちの成長を感じます。
これからも,自分の全力を出し,力を合わせて
様々な活動に取り組みたいと思います。

ペア学年との遠足

画像1
 ペア学年の二年生と一緒に,舟入公園へ遠足に行きました。
 二年生の体力や気持ちに合わせて,上手に楽しく遊んでいました。五年生のお兄さん・お姉さんらしく,行き帰りもしっかりと手を握り,頼もしい姿をみることができました。
 今年は,上級生として学校に関わる機会が多くなります。まずはペア学年のお世話をする中で,人とつながり支えあうことを知ります。集団行動の中で,社会性も磨かれていきます。
 希望に満ち溢れている五年生。大きく成長することを期待します。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809