最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:84
総数:140527
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

6月28日(金) ギコギコトントン

 4年生は図画工作科の時間に、木工制作に取り組んでいます。木の板を、自分のほしい長さにのこぎりで切り分け、釘やボンドを使って、思い思いの作品に仕上げていきます。小物入れ、宇宙船、みんな作品はそれぞれですが、久しぶりの道具たちに、みんなワクワクしていました。世界に一つだけの作品が無事できあがるといいね。
画像1
画像2
画像3

6月27日(木)自分たちで拾ったゴミを中工場へ 〜見学もさせてもらったよ〜

子どもたちの「公園にごみが多いな。」という呟きから始まった総合的な学習の時間。これまで,自分たちが使っているてんとう虫公園や歩道等でごみをたくさん拾ってきました。そして今日は,「そのごみを中工場に持っていったらどうか。」という児童たちのアイデアのもと,中工場にごみをもって行きました。中工場の職員の方々には,分別できるごみとできないごみについて丁寧に説明をしていただき,可燃ごみとその他プラを引き取っていただくことにしました。そこで終わりと思いきや,中工場の方から「せっかく来たのだから中を見学してはどうか。」というお誘いがあり,中を見学することになりました。「中工場は平和公園とまっすぐ繋がっているんだね。」「こんなに沢山のごみがあるなんてびっくり!」「ごみ工場なのになんでこんなに綺麗なの?」「分別ってやっぱり大事なんだね。」と一人一人の中で新たな発見や気付きがあったようです。今日の話を受けて,今後子供たちがどのようにしていきたいと考えるのか,非常に楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6月25日(火) 電池を2つつなぐと

 4年生は理科の学習で電池のつなぎ方を学習しています。この日は、モーターカーを使って、電池を直列に並べた時にどんなことが起こるか話し合っていました。「きっと速くなるよ!」「電池が長持ちするとか?」グループでは色んな予想が飛び合っていました。
 共通の課題がある時の子どもたちの目の輝きはすばらしいですね!!
画像1
画像2
画像3

6月20日(木) ビー玉の大冒険

 4年生はこれまでに創作した コロコロガーレ を友達と鑑賞しあいました。友達が作った作品で、ビー玉を転がしてゴールにたどり着きます。まずは友達の作品を眺めるだけでなく、実際に遊んでみました。工夫がある作品はなかなかゴールにたどり着けずに、苦労して辿りついた人もいました。自分にはない工夫の作品を楽しんだ後に、感想を記述しました。
画像1
画像2
画像3

6月19日(水) プール開き4年生

 昨日の1年生に続き、この日は4年生がこの夏初プールです。
コロナ禍のおかげで、初めて入ったのが、一昨年の夏。まだ顔をつけるのが難しい子もちらほら。でもあきらめる子は1人もいません。楽しい、いい雰囲気で授業は進んでいきます。泳ぎをはやくマスターして、楽しい夏休みになるといいですね!
画像1
画像2
画像3

6月17日(月) 色合い ひびきあい

 色が混ざっていく瞬間の美しさを、カードに表していました。色を混ぜるとき、いつもは筆で混ぜますが、今日は自分の指を使って混ぜていました。五感を使って、感じたことをカードに表している子供たち。人それぞれで、友達にも自分の作品の説明をしたくなる、そんな仕上がりになっていました。
画像1
画像2
画像3

6月14日(金) 久しぶりの外遊び!

 今週は、暑さが厳しく気温も上がり、大休憩から外遊びができなかった日が続きましたが、今日の大休憩は久しぶりに外で遊ぶことができました。うれしそうに遊んでいる子供たちの中に、大谷選手から寄贈されたグローブで遊んでいる4年生児童がいました。4月から1週間ごとにクラスに渡しています。
 初めてグローブはめたよ! 意外に楽しい!!などと口にしながら、キャッチボールを楽しんでいました。広いグランドなので思い切り投げて楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)90度はウルトラマン??

 4年生は角度について学んでいます。この日は直角について学んでいました。一人の児童が自分の腕を使って直角(90度)を説明していると、周囲から「ウルトラマン!?」と思わず笑い声が上がりました。この日のまとめはもちろん「90度はウルトラマン!」
 ちなみに180度は「ゴイゴイスー」だそうです。きっと記憶に残る算数の授業だったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

6月11日(水) これは何のポーズ?

 4年生は図画工作科の鑑賞を行いました。導入では、名画を模した複数のカードの真似で友だちにクイズを出していました。
 「それは、ムンクしかないじゃん!」等と各グループで、つっこまれながらも、大変和やか、且つ、活発な意見交流ができていました。
画像1
画像2
画像3

6月11日(火) テレビ取材

 広島ホームテレビさんから取材がありました。新任教諭に密着取材というテーマで本校の荒田教諭に1日密着です。授業を受ける4年生も最初はかなりの緊張度でしたが、大休憩にはすっかり慣れていました。「インタビューはないん?」とまさかの逆オファーにアナウンサーさんも思わず笑いがでていました。
 放送は6月19日(水)「ピタニュー」午後6時15分〜午後7時(18分程度)放送予定です。是非ご覧になってください!!
画像1
画像2
画像3

6月7日(金) 吉島のまちを美しく!

 先日も吉島のまちのごみの様子を見て、清掃活動を行っていた4年生ですが、
もっと他のところにも行ってまちを美しくしたい!!
そんなみんなの思いが叶い、吉島西第3公園とてんとうむし公園に行き、本日2回目となる、清掃活動を行いました。
学校に帰り、たくさんみつけたごみを見ながら、今後このごみをどうするか話し合い、まずは分別することになりました。教室に入り、どのように分別したらよいか、一人一人が調べました。来週はみんなで、ごみの分別作業です!!
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)運動会をふりかえろう

 運動会が終わって、昨日から取組のふりかえりをしているクラスがたくさんあります。今日は4年生がふりかえっていました。自分たちが練習してきた エイサー や綱引き、徒競走など、録画していた映像をみながら、これまでの練習してきた自分を振り返り、どんな成長があったか思いを文字に表していました。大きな声を出せるようになった、暑くてもがんばれた、など自分の成長を感じている人がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

6月5日(水) わり算のひっ算

百の位に商がたたないひっ算のやり方について考えました。今まではいつも百のくらいに商がたっていましたが、今日の 256÷4 の計算は たたない・・・・。
そこでどうするか、自分で考えた後、みんなでそのやり方について話し合いました。前に出て、自分の考えやみんなで考えた方法を、説明する人の考えを聞きながら、今日の課題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809