最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:53
総数:140559
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

下水道出前授業

画像1画像2画像3
 今、社会で「くらしを支える水」の学習をしています。先日下水道局の方に、使った水はどのようになるのかについて、出前授業に来て頂きました。
 蛇口から流れ出た水はすべて下水とよばれ、下水道管を通って水資源再生センターへ送られることや、微生物によって下水をきれいにして海へ戻すことなどを学びました。
 下水に微生物を入れてしばらく置くと、水が少し透明になる実験には驚きの声が上がりました。顕微鏡で微生物の観察もしました。
 水のありがたさを知れた2時間でした。一人一人が節水に気をつけていきたいですね。

遠足に行きました

画像1画像2画像3
 東千田公園へ遠足へ行きました。3年生と手をつなぎ、楽しく話をしながら歩きました。緑の草の広場で思いっきり遊びました。いい天気に恵まれ、たっぷり汗をかいたので、お弁当がとてもおいしかったです。学校に帰ってから3年生にお礼を言われて、嬉しそうでした。上級生らしい行動ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式

学校だより

安全管理

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809