最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:113
総数:140398
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

広島南特別支援学校との交流会

画像1画像2画像3
 12日に,広島南特別支援学校のお友達と交流会をしました。自己紹介と聞こえのお話を聞き,みんなでゲームをして盛り上がりました。子どもたちは,広島南特別支援学校の4人のお友達と積極的に交流し,楽しい時間を過ごすことができました。

いもほり

画像1画像2画像3
 2年生全員でいもほりをしました。予想よりも大きないもがたくさんできていて,子どもたちはみんな喜び,楽しんで収穫することができました。今は「さつまいもしゅうかくさい」に向けての準備をがんばっています。

敬老会

画像1画像2
 吉島福祉センターで行われた敬老会に参加しました。全員が生き生きと歌ったり,ダンスを踊ったりして,会場を盛り上げました。参加者の方々も大変喜んでくださいました。子どもたちも,いつも見守ってくださっている地域の方々への感謝の気持ちを伝えることができ,うれしかったようです。これからもその気持ちを大切にしていきたいと思います。

プールはじまりました

画像1
 今年も水泳がはじまりました。怪我なく安全に授業に取り組むために,先生の話を真剣に聞くことができています。ぱっとしない天気が続いていますが,子どもたちはルールを守って元気よく泳いでいます。

町たんけんに行ったよ

画像1画像2画像3
 6月20日,地域の施設やお店に「町たんけん」に行きました。当日はご多用の中,たくさんの保護者の皆様に協力していただきありがとうございました。子どもたちはそれぞれのグループで訪問したお店で,事前に考えた質問をし,熱心にメモをとっていました。施設の中の普段は見られないところを見せてもらい,貴重なお話を聞くことができ,「とてもよい勉強になった」と言っていました。

鑑賞会がありました。

画像1画像2
 6月5日の鑑賞会で,ミュージカル「ジャングルブック」を鑑賞しました。素晴らしいセットと照明の中,子どもたちはすぐジャングルの中にいるような気分になり,ワクワクドキドキ。笑いあり,感動ありの内容で,子どもたちは家族愛や友情のすばらしさについて考えることができ,とても実りのある時間になりました。

5月25日運動会

画像1画像2
 令和最初の運動会を行いました。子どもたちはダンスを元気いっぱいに踊り,会場をおおいに盛り上げていました。他学年の演技や競技になると,大きな声で応援をしていました。たくさんの方のご協力のもと,無事に運動会を終えることができました。子どもたちが,この行事を通して学んだことを,今後の生活にいかしてほしいと思います。

全体練習

画像1画像2
 いよいよ運動会が近付き,全体練習も始まりました。2回目の今日は天気予報では雨でしたが,無事に晴天に恵まれました。かっこよく入場行進を行い,応援合戦の練習を大きな声を出してがんばっていました。子どもたちは,暑さにも負けず練習に励んでいます。本番が楽しみです。

練習がんばってます

画像1画像2
2年生がスタートして早くも1か月がたちました。来週に運動会を控え,子どもたちは,ダンスの練習に余念がありません。体育館で振り付けを覚えて,グラウンドでの練習がスタートしました。思い出に残る運動会にするために,2年生は1年生の手本となって毎日の練習に励んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809