最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:71
総数:365653
 令和6年6月25日(火)に授業参観が午後からあります。参観授業は13時40分から始まります。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

MLB

画像1画像2
カウンセラーの先生と怒りのコントロールについて勉強しました。

心はコップのようになっていて、怒りや悔しさ、悲しさなどの感情がたくさんたまって溢れてしまうとコントロールができなくなります。
コップがあふれないようにするための対処法をみんなで話し合いました。
甘いものを食べたり、音楽をきいたり、人に相談をしたりと多くのアイディアが出ました。

最後はカウンセラーの先生から「信頼している相手に相談をするといいよ。」というお話がありました。

6年生だって読み聞かせ!

画像1
画像2
今年度、6年生も図書ボランティアのママココヨさんに、本の読み聞かせをしていただけることになりました。朝読書の時間を使った10分間ほどですが、本の世界に浸り楽しむ素敵な時間になりました。また、次回はどんなお話が聞けるのか楽しみです!

1年生のソフトボール投げ

画像1画像2
1年生のソフトボールの記録を手伝いました。
1年生の投げたソフトボールを拾ったり、待っている1年生を見守ったりしました。
さすが6年生!とても頼もしいですね!

租税教室

画像1画像2
税に関する学習をしました。

グループごとに「子ども役」「大人役」「高齢者役」になりきり、必要だと思う物や支援を選びました。それぞれ必要だと思うものは違い、それにかかる税金の額も違うのだと学びました。

授業の最後は1億円を持ち、1億円の重さを実感しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745