最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:38
総数:365847
 令和6年7月17日(水)と18日(木)に教育相談を午後から予定しています。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

保健授業「薬物について」学習しました。

画像1
 薬剤師の先生をお招きして,薬物について学習しました。子ども達は,薬物には危険なものがあるということは知っているようでした。実際に,危険な薬物にはどんなものがあるのか,また使うことでどんな危険があるのかを映像を交えながら話をしていただきました。薬物の種類の多さ,そしてそれを使うことで様々な悪い影響があることに驚いていました。キーワードは「ダメ,ゼッタイ!」。大切な学習をすることができました。
画像2

子ども110番の家ウォークラリー

画像1
 6月24日。晴天の中,子ども110番の家ウォークラリーを行いました。1年生と6年生が一緒に地域を歩き,子ども110番の家を探しながらゴールを目指します。1年生の手をつないで歩く後ろ姿は,立派なお兄さん,お姉さん。安全に気をつけて全員無事にゴールすることができました。地域の方々,大変お世話になりました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 参観懇談(中学年)
2/10 学校朝会
2/11 建国記念の日
2/12 元気アップ長縄チャレンジ
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745