最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:68
総数:364766
 令和6年6月25日(火)に授業参観が午後からあります。参観授業は13時40分から始まります。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

たばこのお話

画像1
 7月9日(水)に、学校医の稲田先生にお越しいただき、たばこが人体へ及ぼす影響についてお話をしていただきました。写真や動画などを用いて、分かりやすく教えていただきました。子ども達も真剣に話を聞いており、ニコチン依存症のおそろしさや、たばこがもたらす様々な害について理解を深めることができたようです。

5・6年 ピースキャンドル作り                  〜平和への願いを込めて〜

画像1
 7月16日(水)に、5・6年生合同でピースキャンドルについて学習しました。
 ピースキャンドルは、手作りのキャンドルのともし火から「世界中に平和へのメッセージを発信したい」という想いで始まったものです。毎年、8月6日の夜に、原爆ドームの周囲を手作りのキャンドルで取り囲みます。
 点灯虫の会の方々の指導を受けながら、ピースキャンドルを作りました。活動の最後には、作ったキャンドルに火をともして児童全員で取り囲み、平和へと思いをはせました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 美化週間〜10日 卒業式合同練習開始
3/4 登校指導 4年手話についてのお話3,4校時 にこにこPTC5,6校時
3/5 委員会(今年度最後) 5・6年14:15下校
3/6 代表委員会
3/9 ふり返りカード〜13日(6年)
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745