最新更新日:2024/06/21
本日:count up28
昨日:52
総数:73803
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

Let’s play cards. 4年生

外国語活動の学習で、着るものの言葉を覚えました。2組に分かれて、端から順番にカードの衣類の名前を言いながら、ぶつかったところで、じゃんけんで負けたら最初に戻るゲームです。
分からない単語はチームで教え合い、楽しく単語を覚えました。
画像1
画像2
画像3

学校たんけん その1 1・2年生

 生活科の学習で、1・2年生で「学校たんけん」をしました。
 最初に、多目的室で始めの会を行いました。2年生は、司会や始めの言葉などを練習した通りに堂々とできました。
 また、1年生を優しく案内して、校内を回っていました。

画像1
画像2
画像3

音楽科授業づくり研修

教育委員会の指導主事の先生を講師としてお迎えし、「音楽科授業づくり」について研修しました。
「3時のおやつ」という音楽ゲームや簡単な旋律づくりを体験することを通して音楽科で何を学ばせるのかについてや、音楽科の学習で大切にしたいことなどについて学びました。
今後の授業づくりについて、見通しを持つことができました。
画像1

バケツに田植え 5年生

もみから育ててきた赤米の苗を、バケツに植えました。バケツや土は地域の方が準備してくださいました。
5本くらいを束にして、植えていきました。真っ直ぐに植えるのが難しかったです。
水曜日には、地域の方にお借りした田に植えます。
画像1

運動会の練習 4・5・6年生

27日の運動会に向けて、表現の練習を始めました。
腕立て、斜めバランス、ブリッジ、肩倒立などの一人技を一つずつ確認していきました。6年生は、3年目になるのでどの技も上手にできていました。
練習を重ねて、完成度を高めていきます。
画像1

クッキング はじめの一歩 5年生

 家庭科で調理実習をしました。
 先週の「お茶の入れ方」に続き、ほうれん草をゆでました。土や汚れを丁寧に取り除きながら洗い、ほうれん草を押さえる手の形に気を付けながら切りました。
 かつおぶしとお醤油をかけておひたしにして試食しました。
 自分たちで作った料理は、格別においしかったようです。
画像1
画像2
画像3

絵の具でゆめもよう 4年生

図画工作科の学習で、絵の具のいろいろな技法でできる模様を確かめました。また、できた模様を組み合わせて、自分なりに表しました。
画像1

絵の具スケッチ 5年生

図画工作科の学習で、自分の好きな場所やよいと感じた場所など、表したいものを見つけ、絵の具を使って形や色をよく見て絵に表し、ちぎって貼ったりするなどして一枚にまとめました。
どの作品も味のあるものになっています。
画像1

学校たんけん準備 2年生

連休明けに1年生を案内して、学校たんけんをします。
その準備に、生活科の学習で各教室の案内板を作ったり、1年生へのプレゼントを作ったり、手紙を書いたりしました。
一つ上の学年として、1年生をしっかり案内しようと張り切って準備している2年生です。
画像1

学習規律 1年生

入学して1ヶ月がたちました。
話をしている人の方を見て聴いたり、指示棒を使って指し示しながら説明をしたりすることが、随分とできるようになっています。
また、挙手の手もまっすぐ伸びてかっこいいです。
学習規律が定着してきています。
画像1
画像2
画像3

水やり 生活委員会

今年度発足した生活委員会が、毎朝、正面玄関前のプランターや北校舎前の花壇に、丁寧に水やりをしています。
パンジーの花摘みも行い、おかげできれいに咲いています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017