最新更新日:2024/07/01
本日:count up3
昨日:273
総数:230037
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

6年 校外学習

 12月17日(火)、6年生は校外学習に出かけました。
 午前は、平和公園で碑めぐりをしました。子どもたちは班ごとに行動し、クイズに答えながら碑をまわっていきました。普段から平和学習に取り組んでいますが、実際に足を運んで学習したことで、より深く勉強することができました。
 午後は、「こころの劇場」として、劇団四季のミュージカルを観賞しました。歌やダンスの迫力に子どもたちは圧倒されていました。「カモメに飛ぶことを教えた猫」のテーマは、“自分を信じ、勇気を出して踏み出そう”です。子どもたちの心にもきっと響いたことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ジャーマンポテト作り

 家庭科の調理実習で、ジャーマンポテトを作りました。
 今回のポイントは「手際よく」です。
 これまでの経験を生かして、手際よく調理することができていました。
 子どもたちは、とてもおいしそうに食べていました。回数を重ねるごとに上手になっています。お家でも作って、たくさんの人に食べてもらってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

 税金は何のために払うのか。税金がないと生活はどうなるのか。
 アニメを見たり、話を聞いたりしながら、税の仕組みについて学びました。
 また、税金が使われる仕組みを理解させようと、「ラップ」に消防車、道路、公園などの名前を挙げた楽しい学習も仕組んでくださいました。
 「税」と聞くと、難しいイメージを持っていた子どもたちも、この学習を通して楽しんで学ぶことができ、とてもよい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度広島市科学賞授賞式

 11月30日(土)に広島市青少年センターにおいて、広島市科学賞の授賞式が行われました。
 大河小学校からは、5年生児童1名、6年生児童1名の2名が優秀賞を受賞しました。
 5年生児童は「天気予報の研究」、6年生児童は「ヤママユガの繭の秘密3〜なぜ繭の色が変わるのか〜」という研究です。
 また、6年生児童は、受賞者の代表として研究内容を発表しました。大舞台にも関わらず、堂々とした態度で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 6年給食終了
3/19 卒業証書授与式

学校だより

学校経営計画

生徒指導

いじめ防止等のための基本方針

全校朝会等で使用した資料

避難指示の発令時,警報等発表時,地震発生時の登下校

インフルエンザに関する報告

各種証明書

令和3年度入学予定の方へ

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組

広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116