最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:90
総数:233548
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

テレビ朝会

 今日は、2月29日です。テレビ朝会の校長先生の話は、「うるう年」についてでした。なぜ「うるう年」があるのか、初めて知った児童もいたと思います。
 次に生活目標についての話がありました。いよいよ明日から3月です。これまで使ってきた教室や用具をピッカピカにして、気持ちよく新学期を迎えたいですね。
画像1画像2

短縄大会 その4

短縄大会の様子です。
画像1
画像2
画像3

短縄大会 その3

短縄大会の様子です。
画像1
画像2
画像3

短縄大会 その2

短縄大会の様子です。
画像1
画像2
画像3

短縄大会 その1

 1週間延期になっていた短縄大会を行いました。天気予報では雨の予報が出ていたので心配していましたが,安北っ子の願いが通じたのか無事開催することができました。
 最初は前とびです。1・2年生は1分間,3・4年生は2分間,5・6年生は3分間跳び続けます。途中で引っかかっても続けて跳べばOK!各学年ともがんばって跳び続けました。最後まで飛び続けた5・6年生に,1〜4年生から「がんばれ〜!」「あと少し!」の声がかかりました。
 続いて「チャレンジタイム」です。1分間自分が跳べるいろいろな跳び方にチャレンジします。後ろ跳びや駆け足跳び,あやとび,交差跳び,そして二重跳びやはやぶさ跳び…。思い思いの跳び方を披露しました。
 1月中旬から約1か月取り組んだ縄跳び週間。休憩時間や体育科の時間に一生懸命練習した成果をしっかりと発揮することができました。みんなお疲れ様。よくがんばりました。

画像1
画像2
画像3

参観懇談(ひまわり・高学年)

 4年生は道徳「ブラッドレーの請求書」,5年生は国語「日本語の表記」,6年生は国語「今,私は,ぼくは」の授業,ひまわり学級はそれぞれの学習でした。
 4・5年生は,個人またはグループでしっかり考えることができました。6年生はこれまでを振り返ったスピーチをし,それを聞き合いました。
 落ち着いて学習に取り組む子どもたちの様子を見て,成長を感じていただけたと思います。
 参観後の懇談にお忙しい中参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

参観懇談(低学年)

 今年度最後の参観懇談が行われました。
 1年生は「できるようになったこと発表会」,2年生は「あしたへつなぐ発表会」,3年生は国語科や道徳科で学習したことの発表をしました。
 一人一人が,またはグループで協力して,一生懸命に発表している姿はとても微笑ましく,素敵でした。
 たくさんの保護者の方に見ていただき,子どもたちは緊張しながらも,とてもうれしそうでした。
 その後開かれた懇談会にも多くの方に参加していただきました。保護者の皆様,ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

学校朝会

 始めに広島県の科学賞入選の表彰がありました。
 次に牛乳についての話がありました。毎日給食に牛乳が出るのにはわけがあります。話を聞いて牛乳を飲むことで、成長に必要なカルシウムをとることができるということがわかりました。
 今月の生活目標は「外で元気よくあそぼう」です。外でしっかりと体を動かすことで、体は温まるし丈夫になります。2月13日まで縄跳び週間です。休憩時間になると子ども達は、外に出て遊んだり縄跳びをしたりしています。寒さに負けず、外で遊んで元気に過ごしてほしいです。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な予定
3/25 修了式 机・椅子移動
3/26 学年末休業(〜3/31)
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881