最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:36
総数:233133
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

参観懇談(高学年)

 先週,高学年の参観懇談を行いました。
 今回もたくさんの保護者の方々が来てくださっていました。そんな緊張感漂う中,さすが高学年ですね。集中して授業を受けていました。
 学校に足を運んでくださった皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

参観懇談(低・ひまわり) その5

 3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

参観懇談(低・ひまわり) その4

 2年生の様子です。
画像1
画像2

参観懇談(低・ひまわり) その3

 1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

参観懇談(低・ひまわり) その2

 ひまわり学級の様子です。
画像1
画像2

参観懇談(低・ひまわり) その1

 先週,低学年とひまわり学級の参観懇談を行いました。
 今年度2回目の参観授業…。子どもたちは緊張しながらも頑張っているところを見ていただこうと張り切って学習していました。
 参観にも懇談会にも多数参加していただき,ありがとうございました。

 ひまわり学級の様子です。
画像1
画像2

全校朝会

 今回の全校朝会では,「食事をする時に気を付けること」について,健康部の先生方が寸劇をしながら話をしてくださいました。
 食事をする時は,
  1 ひじをつかずに,背筋をのばして食べる。
  2 食器を持って食べる。
  3 ごはん(パン)とおかず,汁物を交互に食べる。
ことを教えていただきました。
 また,安北小学校では残念ながら残食が多いことを知りました。各クラスの残りを合わせると,かなりの量のご飯が捨てられていることを知ってみんなびっくり!!「えーっ!もったいない!」の声があがっていました。次の給食から食缶が空っぽになるとうれしいです。

画像1

テレビ朝会

 今日のテレビ朝会は,「土砂災害から身を守る」の話を聞きました。
 土砂災害には「がけくずれ」「土石流」「地すべり」等があり,命の危険があることや,安北小学区には,土砂災害のときに危険な区域が多くあることを教えてもらいました。だからこそ,万が一に備えて訓練をしなければいけないことも知りました。
 避難する場合は,「上へ」が原則です。学校の中では,校舎の3階か4階へ。体育館にいる場合はステージの上へ…等,避難場所も確認しました。
 広島はすでに梅雨入りしており,これから大雨が降る時期となります。日ごろからいざというときに備えておきたいものです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な予定
3/18 卒業式準備
3/19 卒業証書授与式
3/22 給食終了
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881