最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:104
総数:162217
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

食育指導がありました

 給食センター 津山栄養士さんが3年生を訪問されて、「食べもののなかまととその働きを知ろう」を指導されました。

 今日(9月26日)の給食献立から、赤・黄・緑の食品がバランスよく給食に入っているので、好き嫌いなく、残さず食べないといけないことを学びました。
 
 
画像1
画像2

自転車教室

画像1画像2画像3
 9月7日(金)5校時に、広島市道路管理課交通教育指導係の方に来校していただき、3年生自転車教室を行いました。
 子ども達は、前日から自転車の安全な乗り方を学習し、当日の実技指導を受けました。
 楽しく学習し、多くの子が「合格」にしてよい状況でしたが、中にはもう少し広場等で練習をした方がよい子もいました。
 これから、安全に自転車を活用できるようになってほしいと思います。

虫捕りをしたよ

画像1画像2画像3
 理科の授業で虫捕りをしました。
 校外にでなくても、河内小学校の中には、虫がすんでいる場所が沢山あります。子ども達は網を上手に使い、バッタやトンボなどを、夢中になって捕っていました。
 後で、体のつくりなどを勉強します。実物をじっくり観察して、学習したことは、きっとよく覚えていることでしょう。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218