最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:47
総数:271088

前期終業式

画像1画像2
 10月5日(金)は,前期終業式でした。年度中間の節目を迎えて,全校が体育館に集って前期終業式を行いました。
 校長からは,「自分の伸びた点を確かめよう」という話をしました。各自必ず伸びたところがあるので,そのことをこれからの自信やがんばりにつなげていこうと呼びかけました。
 「よい歯の表彰」(6年生対象 健康大賞:47名 よい歯の賞:8名)を行い,「中広中学校区ふれあい活動推進協議会 「やさしいまち」の標語」(最優秀賞:1作 優秀賞:3作)の紹介をしました。
 後期も,校是「日新」(日々にあらたまり,進歩する)の心を大切にして,共に伸びてきたいと思います。

あいさつ運動(10月)

画像1
 「相手に届くようにあいさつをしよう」を目標にして,「あいさつ運動」に取り組んでいます。登校時に,担当のクラスや生活委員会が正門や北門に立ち,さわやかなあいさつで迎えるようにしています。
 「あいさつ運動」期間中には,あいさつができたら各自のカードに色を塗っていき,励みにしています。
 月曜日を中心にPTAの皆様も,学区内であいさつの取組をしてくださっています。地域の皆様も,子どもたちによく声をかけてくださっています。
 子どもたちも相手に届くあいさつができ,あいさつで心のつながる大芝学区でありたいと思います。

遠足

画像1画像2画像3
 10月2日(火)は,全校で遠足に行きました。好天に恵まれ,絶好の遠足日和となりました。大芝小学校から中央公園(中区基町)まで歩いていき,広い公園で気持ちのよい楽しいひとときを過ごしました。
 出発式の後,学年ごとに列をつくって安全に気を付けながら歩きました。1年生と6年生,2年生と5年生がそれぞれペアとなり,お兄さん,お姉さんたちは,上級生としての役割を果たしました。どの学年も,満足した表情で学校に帰ってきました。
 写真は,出発式と正門付近の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258