最新更新日:2024/09/22
本日:count up18
昨日:44
総数:277648

3年生 図画工作科「トントン どんどん くぎうって」

かなづちを使っての作品づくりです。

まずは、材料を使って、どんな作品にするのかを考えます。

イメージが湧いたら、いよいよかなづちを使って釘打ちです。安全に気をつけながら、活動を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「どっちのポスターが?」

ポスターの作り手の工夫を考えています。

まずは特徴が大きく違う2つのポスターを比べ、自分が好きだなと思う方を選び、理由とともに発表しました。

みんなの意見を聞いていると・・・どちらにも良さがあり、作り手の意図が見えてきましたね。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「スーパーマーケットの工夫」

みんながスーパーマーケットの店長さんだったら、どんな工夫をするか考えています。

見学の前に予想を広げています。総合的な学習の時間に学んだ「ユニバーサルデザイン」という言葉も出てきました。学びが繋がっています。

ユアーズ見学でたくさんの発見があるといいですね!
画像1
画像2
画像3

参観日(3年生)

今日は、1〜3年生、たんぽぽ・なかよし学級の参観日でした。

今日も暑い中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。本当にありがとうございます。

次回は11日(水)が4・5・6年生の参観日となっております。どうぞよろしくお願いします。


↓↓↓

写真は3年生の様子です。算数科の授業を参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科「きれいな歌声からスタート!」

音楽の時間は、みんなで歌を歌って始まります。

歌声は大芝小学校の自慢です!

子どもたちのきれいな歌声が音楽室に響いていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「スーパーマーケットの工夫」

3年生はスーパーマーケットの工夫について調べています。

25日(水)には校外学習へ出かけ、ユアーズさんを見学させていただくことになっています。

事前にどんな予想を立てていくのでしょうか? 

そして、当日どんな秘密を発見できるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

3年生 栄養教諭による学習

栄養教諭による授業です。

この日の献立を3つの食品群に分けていきました。

分けていくと…見えてきたことがありましたね!!
画像1
画像2
画像3

今日から登校日!〜3年生〜

 とても落ち着いた雰囲気で、学習に取り組んでいます。

 1組は算数のテスト、3組は国語のテストに取り組みました。夏休み明けから集中した表情で問題と向き合う3年生はとてもかっこいいです!

 2組は図画工作科です。「顔を出したらなんだかわくわく」という学習です。想像力豊かな作品が並んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科「ゴムの力」

 ゴムを伸ばす長さによって、車が動くきょりはどのように変わるのだろう…?今日の学習課題です。

 前回行った実験の結果をグループでまとめ、結果から分かったこと【けつろん】を文章にしました。

 5cmの時と10cmの時の違いを比較しながら、みんなで考えています。

 3年生の理科の学習で大事なポイントは「比べる」です。落ち着いた雰囲気で、一人一人が課題と向き合うことができていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 「水泳学習」

今日の1・2時間目は3年生がプールに入りました。

学習を重ねるにつれて少しずつ、水にも慣れてきました。

中学年の水泳学習で大事なポイントは「浮いて進むこと(けのび等)」や「もぐったり浮いたりすること(色々な方法で)」ができるようになることですね!

3年生の皆さん、上達していますよ!
画像1
画像2
画像3

3年生「元気でね〜!」

3年生は、春過ぎに植えているキャベツの葉から、蝶のたまごを見つけました。

ずっと観察を続けていると…たまごから幼虫へ、そして蛹へと育っていく様子を見ることができたそうです。

そして、今週ついに羽化したとのことでした!

「元気でね〜!」

虫かごを空けて、蝶が空へ羽ばたく様子をみんなで見送りました。子どもたちの優しさが溢れるほっこりする時間でした。

(実は数日前…虫かごを空けたけれど、まだ羽ばたかなかったのです。今日はしっかり羽ばたいていきましたね☆)
画像1
画像2
画像3

参観懇談会(3・6年生)

今日は、3・6年生の参観懇談会でした。

3年生は外国語活動の授業を見ていただきました。漢字の画数を使って、数字の言い方をみんなで楽しく学びました。

6年生は算数科。小数、分数、整数…様々な数が混じった計算の仕方を学びました。最高学年らしく落ち着いて学習に取り組む姿を見ていただけたと思います。

今日で、全ての学年の参観懇談会が終わりました。お忙しい中、本当にたくさんの保護者の皆様にご来校をいただきました。ありがとうございます。

引き続き、教職員一同「チーム大芝」となり、子どもたちと関わっていきます。ご理解とご協力をお願いいたします。

※写真は3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生「水泳学習」

3年生は、今日が、今年度はじめての「水泳学習」でした。

水中をかにになったつもりで歩いたり、浮いてみたりしながら水と慣れ親しみました。

その後、先生たちがプールへ投げた「お宝」を探す活動が始まりました。

色々な活動を通して、水慣れをし、これから身に付けていく泳法へとつなげていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科「4けたの計算」

「たし算とひき算のひっ算」の学習も、いよいよまとめに入りました。

そこで、今日は、タブレットを使って、これまで学習したことの定着を図りました。

4けたの数の式をつくり、解いていきます。大きな数になっても、位ごとにていねいに計算すると答えを導き出すことができますね。

解いた問題は、ミライシードのオクリンクを使って先生に提出しています。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「新出漢字」

今日の新出漢字は「速」「横」です。

これらの漢字を使った言葉を集めた後、漢字ドリルを使って練習をしました。

ドリルに載っている言葉で意味が分からない熟語は、国語辞典を使って調べます。

国語辞典の使い方も先生と一緒に確認をしながら学習が進みました。落ち着いた雰囲気で頑張っています!!
画像1
画像2
画像3

3年生 運動会「最高到達点」

「楽しんで」をテーマに笑顔で演技することを大切にした3年生。

練習中もいつも笑顔でしたね!

バンダナは、一人一人が個性を出して着用しました。

一人一人を大切にしたいという3年生の思いです。

ダンスも今日が最高到達点!素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

3年生 運動会「太陽さんさん 台風の目!!」

みんなで協力して競い合いました。
画像1
画像2
画像3

3年生「自分の場所を完璧に!」

雨が続いたので、なかなか外で練習ができませんでした。

それでも3年生は、隊形移動がある表現での自分の場所を覚えています。

けれど、もっともっと全身で踊れるよう、隣との間隔をさらに空けて自分の場所を確かめました。

これで、自分の立ち位置はばっちりです!3年生らしく思いっきり演技してくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年生「自分の場所を完璧に!」

3年生の練習の様子です。
画像1
画像2

3年生 理科「モンシロチョウのたまご!?」

キャベツの葉にモンシロチョウのたまごがついたようです。

今日は、そのたまごを虫眼鏡を使って観察をしました。よく見ると幼虫がついている葉もあります。

この幼虫がいずれ、空へ羽ばたいていくのですね。羽ばたくまでの成長が見届けられるといいですね!

「先生も見てください!」と興奮気味に話しかけてくれました。ありがとう。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他

緊急時の登下校について

行事予定

新規カテゴリ

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258