最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:114
総数:232369
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

9/29 お月見〜中秋の名月〜

画像1
画像2
画像3
今日は「中秋の名月」です
一年で一番月がきれいに見える日です

給食コーナーには
「お月見」ということで
世界各国の月の見え方が
掲示されています

日本 北ヨーロッパ 南ヨーロッパ
南アフリカ アラビア 南アメリカ の
月の見え方はどうかな・・・?
とたくさんの子どもたちが掲示物を見ていました

9/25 久しぶりの昼休憩

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/25 久しぶりの昼休憩

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/25 久しぶりの昼休憩

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/25 久しぶりの昼休憩

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/25 久しぶりの昼休憩

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/25 久しぶりの昼休憩

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/25 久しぶりの昼休憩

画像1
画像2
画像3
先週で夏期日課が終了し
今日から通常日課になりました

若干 
暑さが弱まっているように感じるものの
まだまだ暑いので
熱中症には十分に気をつけて
こまめな水分補給を行いながら
安全な休憩時間にしていきたいと思います

給食後
外で思いっきり遊ぶことができて
みんな嬉しそうでした♪

優勝おめでとう〜ソフトボールクラブ〜

画像1
画像2
画像3
ソフトボールクラブチームのみなさんが
校長室へ優勝の報告に来てくれました

9月17日に行われた
第14回芸北道場杯
少年ソフトボール大会で
見事優勝したそうです

おめでとうございます☆彡

5年 「can」を使って英作文(外国語科)

画像1
画像2
5年生さんは外国語科の時間に
英作文をしていました

今学習している「can」を使って
自分のできることとできないことを
英語で表現していました

みんな正しく使えている上に
ていねいに書いていました

9/19 給食目標テレビ放送

画像1
画像2
給食中に給食目標についての
テレビ放送がありました

今月の目標は
「クラスで協力して
上手に配膳しよう」です

目標を達成するためのポイントを
一つ一つ確かめるように
説明を聞きました

9月から自分たちで
給食の準備をしている1年生さんも
真剣にテレビ放送を聞いていました


9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

折り紙クラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

漫画・イラストクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

タブレットクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

音楽クラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

けしごむはんこクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

フットベースボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

ティーボールの様子
画像1
画像2
画像3

9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

ダンスクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/14 第3回クラブ活動&卒業アルバム写真撮影

バドミントンクラブの様子
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864