最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:128
総数:231966
6月の主な行事    21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

令和5年度第42回安佐北区子ども会冬季球技大会

二試合目も、少ない人数で大健闘の試合でした。
ベストを尽くしてがんばりました。

選手みんなで記念撮影をしました。
画像1
画像2
画像3

令和5年度第42回安佐北区子ども会冬季球技大会

高学年チームは、フルセットの末、勝利をおさめました。

今は、次の試合に向けて準備をしています。
画像1
画像2
画像3

令和5年度第42回安佐北区子ども会冬季球技大会

高学年チームは、フルセットの末、勝利をおさめました。

次の試合の準備をしています。

頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

令和5年度第42回安佐北区子ども会 冬季球技大会

2月11日 日曜日
安佐北区スポーツセンターで冬季球技大会が開催されました。

口田東小学校からは中学年チーム1チーム 高学年チーム1チームの2チームが出場しました。

今までの練習を生かして粘り強い試合を展開しました。
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子









子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2/9 昼休憩の様子

今日は天気もよく
ぽかぽか気持ちがいい昼休憩でした

今週は外で遊んでいると
雨が降り出して
担当の先生が
青いコーンを出すことが
多かったです

青いコーンが運動場に出されると
さあっと教室に入る子どもたちに
とても感心しました

そんな週だったので
今日の昼休憩はぽかぽか
気持ちよく遊ぶことができました
先生たちもたくさん外で遊んでいました

明日から三連休になります
感染症予防対策として
引き続きうがいや手洗いはこまめ行い
元気に過ごしてほしいと思います

画像1
画像2
画像3

2/6 代表委員会〜6年生を送る会〜







2/6 代表委員会〜6年生を送る会〜
画像1
画像2
画像3

2/6 代表委員会〜6年生を送る会〜

大休憩に代表委員会を
行いました

議題は
6年生を送る会についてでした

各クラスの学級代表が
家庭科室に集まり
運営委員会のみなさんの話を
しっかりと聞いていました

6年生を送る会の目的は
「6年生にありがとうの気持ちを伝える」
です

名称は
く・・・くずれない仲
ち・・・中学校を
た・・・楽しんで
ひ・・・光あふれる
が・・・がんばるすがた
し・・・しっかりつなぐよ
    そのバトン
です

6年生を送る会は2月29日(金)です

各学年ありがとうの気持ちを
しっかりと伝えられるといいですね


画像1
画像2
画像3

2/6 初練習!〜第36回広島市小学生駅伝大会〜









練習の様子
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864