最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:69
総数:233037
7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

広島市小学校児童陸上記録会 

5年生児童が決意表明をしました。
頑張ってください。
画像1
画像2

広島市小学校児童陸上記録会

10月29日 日曜日
広島市小学校児童陸上記録会が開催されました。

本校からは、四名の児童が参加します。

練習の成果を発揮しベスト記録を出してくださいね。
画像1

給食生放送!〜給食・放送委員会〜

画像1
画像2
画像3
給食生放送!〜給食・放送委員会〜

給食生放送!〜給食・放送委員会

画像1
画像2
給食・放送委員会のみなさんは
毎年恒例の給食生放送の計画を立て
運動会までに毎日給食時間に放送しました

クイズやインタビュー ビンゴなど
興味を引く内容を考え
楽しい給食生放送を行いました

今年は演出に凝っている放送が多く
委員さんたちの受け答えや間の開け方等が
とても上手だなと思いました

10/25 健闘をたたえます☆彡〜サッカークラブ〜

画像1
サッカークラブのみなさんが
トロフィーを持ってきてくれました

今回は
高島杯ジュニアクラブ
チームカップ2023において
敢闘賞をいただきました

健闘をたたえます☆彡
おめでとうございます

次の試合もがんばってください
画像2

10/25 陸上記録会の練習

画像1
画像2
今日から
広島市小学校児童陸上記録会に向けて
各種目の練習が始まりました

参加する種目は
男子ソフトボール投げ
女子100メートル走です

ウォーミングアップをして
体を温めた後に
それぞれの練習をしました

10/21 運動会〜6年係児童〜

画像1
画像2
画像3
運動会の進行や準備等に
力を尽くしてくれた
6年生の係の皆さん
本当にありがとう

4年ぶりの運動会で
イメージがわかない中
本当によくがんばりましたね
6年生さんのおかげで
運動会がスムースに進み
心に残るすばらしい運動会となりました
感謝しています

10/21 運動会〜男女混合代表リレー〜

画像1
画像2
児童代表の言葉

10/21 運動会〜閉会式〜

画像1
画像2
画像3
得点発表

10/21 運動会〜男女混合代表リレー〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜男女混合代表リレー〜

10/21 運動会〜男女混合代表リレー〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜男女混合代表リレー〜

10/21 運動会〜男女混合代表リレー〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜男女混合代表リレー〜

10/21 運動会〜3年 なんくるないさー3Rise〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜3年 なんくるないさー3Rise〜

10/21 運動会〜4年徒競走〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜4年徒競走〜

10/21 運動会〜大玉送り〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜大玉送り〜

10/21 運動会〜大玉送り〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜大玉送り〜

10/21 運動会〜大玉送り〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜大玉送り〜

10/21 運動会〜大玉送り〜

画像1
画像2
画像3
全校児童でできる種目を考え
大玉送りを取り入れました

大玉送りの練習は2回しかしていませんが
とても上手だなと思いました
準備係の6年生さんも
がんばりましたね
ありがとう☆彡

10/21 運動会〜開会式〜

画像1
画像2
画像3
10月21日
青空の下
令和5年度の運動会を開催しました

本日はご多用の中
ご来賓として学校運営協議会委員の皆様
また保護者・地域の皆様
早朝よりご来場いただきまして
誠にありがとうございました

開会式の内容は
開会宣言
国旗・校章旗掲揚
学校長あいさつ
PTA代表あいさつ
児童代表のことば でした

開会式での子どもたちは練習をした成果を発揮し
気持ちのいいあいさつができていました
お話もしっかりと聞くことができました

私の話は以下の通りです(一部省略)

1年生から4年生までの
子どもたちにとっては
小学校生活初めての運動会です
5年生・6年生の子どもたちにとっては
低学年以来の久しぶりの運動会です

そして
6年生さんにとっては
小学校生活最後の運動会となります

今年度の児童会のスローガンは
「最後まで 想いと共にたたおう」です
家族や地域の皆様にかっこいいところを
見ていただきましょう

今年度はコロナ5類への移行に伴い
様々な行事の人数制限がなくなりました
そこで
真に子どもたちのためになることを一番に考え
教職員一丸となって運動会の計画を立てました
また
PTA役員の皆様にも
多大なるご支援とご協力を賜り感謝しています
ありがとうございました

子どもたちもPTA役員の皆様も本校教職員も
運動会が久しぶりだったり
初めてだったりしましたが
今日まで少しずつ安全に
みんなで力を合わせて
準備してまいりました

さあ運動会の開幕です!!

10/21 運動会は午前8時50分開会です!!

画像1
画像2
画像3
10/21 運動会は午前8時50分開会です!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864