最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:115
総数:230946
6月の主な行事    12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

8/25 夏休み最終日!!

画像1
中学年ブロック指導案検討会の様子
画像2

8/25 夏休み最終日!!

画像1
とうとう夏休み最終日となりました

児童のみなさん
明日から学校が始まります
学校へ行く準備はできていますか?
久しぶりにみなさんに会えるので
とってもうれしいです♪

夏休みは終わりですが
まだまだ暑い日が続いています
登校する前に水分
登校中にも水分
学校についても水分・・・と
こまめに水分をとるようにしてくださいね

さて今日の先生たちは
明日から授業や給食が始まるので
いろいろと準備をしていました

教室の黒板には
先生たちがメッセージや絵をかいていました
子どもたちが登校して黒板を見ると
喜ぶだろうなと思いました
楽しみにしていてください♪

また
低学年ブロックと中学年ブロックの先生たちは
研究授業に向けての指導案検討会をしていました
すでに高学年ブロックの研究授業は終わっていますが
9月には中学年ブロック
12月には低学年ブロックの研究授業を行う予定です

画像2

8/17 明るくなりました☆彡

画像1
画像2
画像3
夏休みもあと一週間ほどになりました
児童の皆さん
宿題は終わりましたか?

毎日暑いですがそろそろ
生活リズムを整えていくと
いいかもしれません

さて
すでにお知らせしている工事ですが
どの工事も順調に進んでいます

その中でも
2階教室の電気工事が終了して
とても明るくなりました☆彡

きっと1年生さんと2年生さんは
その明るさに感動すると思います
夏休み明けが楽しみです!!

その他
トイレ工事は19日から再開となります
学校全体の水圧を下げているため
校舎内外の水が出にくくなっています
ご迷惑をおかけしますが
引き続きよろしくお願いします

8/7 折り鶴を奉納しました

画像1
全児童で作った折り鶴を平和記念公園「原爆の子の像」の近くの折り鶴ブースに奉納しました

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
平和の願いを込めて作成した折り鶴

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
運営委員会さんの本の読み聞かせ

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
6ねんせいの平和のちかい

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
5年生の平和のちかい

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
4年生の平和のちかい

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
3年生の平和のちかい

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
2年生の平和のちかい

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
1年生の平和のちかい

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

8/6 全校登校日〜平和を考える 8月6日〜

画像1
画像2
画像3
8月6日
今日は全校登校日です

いつもより早い時刻の登校だったのですが
地域・保護者の皆様には
登校の見守りや温かい言葉がけをしていただきました
また下校の際にも通学路の各所に立っていただきました
土曜日というお休みの中
子どもたちの安全を見守っていただき
ありがとうございました

さて
久しぶりの学校では
運営委員会さん主催の平和集会を行いました

これまで
各学年・各クラスで平和学習に取り組み
運営委員会さんからの提案で
クラスで「平和のちかい」を考えたり
折り鶴を作成したりして準備してきました

今日は平和記念式典を視聴後
放送での平和集会を行いました
運営委員会さんの司会進行のもと
各クラスの代表の人が
「平和のちかい」を発表しました

「平和のちかい」は各クラスで
みんなで意見を出し合い
考えたものです

1年生さんから紹介します

1年1組 みんなで がんばって きょうりょくする
1年2組 みんななかよし けんかのないゆずりあうクラス
1年3組 へいわにくらせますように

2年1組 みんなでね 平和にくらそう いつまでも
2年2組 友達の名前で遊ばないクラス
2年3組 困っている人がいたら 助け合って「ありがとう。」をつたえます

3年1組 せんそうのない 平和な世の中にしたい
3年2組 思いやりをもって みんなで助け合う
3年3組 食べ物を大切にし 友達と仲よくすごします

4年1組 けんかなく楽しいクラス
4年2組 やさしい気持ちでみんな仲よしのクラスにしていきます
4年3組 平和で美しい世界にするために 命を大切にし 争うのないクラスにする

5年1組 人の気持ちを考えて行動し 差別をなくす
5年2組 思いやりと助け合いで 世界が平和に
5年3組 平和を世界中に そして戦争をなくそう

6年1組 思いやり 寄りそう笑顔 ふやそうよ
6年2組 争いをなくすとみんなの笑顔咲く
6年3組 小さなところに平和はある その平和を大切にしていこう

どのクラスも平和学習や取組等により
平和への意識が高まり
平和を願う心と行動力が身についたと思います
今日みんなでちかった平和への願いが叶うように
みんなで行動していきたいですね

次に
運営委員会さんの読み聞かせがありました
本の題名は
「ひろしまのエノキ」でした
運営委員会さん全員で分担して
上手に読み聞かせをしてくれました
最後のエンドロールには
読み聞かせをしてくれた
運営委員さんの名前が全員登場しました
運営委員会のみなさんには
今日の日までに全力で計画準備や司会進行等をしてくれました
毎年本当にありがとうございます
よい伝統を引き継いでくれています

さあ
夏休みも後半に入りました
新型コロナ感染拡大が心配な夏休みですが
引き続き感染対策を行い
元気に過ごしてほしいと思います

8/4 素早く!しっかり!!ロープ研修会(教職員)

画像1
画像2
画像3
先生たちの練習の様子

8/4 素早く!しっかり!!ロープ研修会(教職員)

画像1
画像2
先日から少人数で
ロープの結び方の
研修を行っています

学校現場ではいろいろな場面で
ひもを結ぶ場面があります
例えば
テントの屋根を取り付けるとき
ネットをはるとき
資源ごみをまとめるとき等
様々な場面で結ぶことがあります

そんな時に「素早くしっかり」と
結べることが必要です

今日は3種類のロープの結び方を学びました
しっかり結べると同時に
簡単にはずすこともできる便利な結び方でした

「ゆっくり ゆるく」は結べますが
「素早く しっかり」と結べるようになるためには
練習が必要です

先生たちはできるようになるために
時間をかけて練習をしたり
毎日忘れないように
繰り返し練習をしたりしていました

たちまち
10月の体育参観日に向けてのテント設営で
力を発揮することができると思います

8/3 小・中連携教育研究会

画像1
口田中学校区小中連携教育研究会が
行われました

感染拡大防止対策として
リモートで講話を聴いたり
分散して情報交換をしたりしました

今年度の当番校である
口田小学校の先生方には
会場やリモートのための設定など
みんなが安心して参加できるように
ご尽力いただきました
ありがとうございました☆彡

リモートでの講話は
広島市教育委員会の指導主事様に
1 小中連携に向けての大切なこと
2 ICT活動の実践について
お話しいただきました

分科会では教科ごとに分散して集まり
少人数での交流会を行いました
互いに情報を交換することができて
有意義に研究会となりました

8月!工事が始まりました!!

画像1
8月になりました!!

児童の皆さん
宿題ははかどっていますか?
毎日暑いので外へ出るときには
水分補給をしたり帽子をかぶったりして
安全に過ごしてくださいね

さて
学校の方は
いろいろな工事が始まります

すでに始まっているのは
トイレの洋式化の工事です
近日中に始まるのは
1階理科室の工事や
2階教室の照明工事等です

児童のみなさんが夏休みのうちに
大きな音が出る工事をしてもらっています

工事のみなさんは暑い中
一生懸命に作業を進めてくださっています
ありがとうございます

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864