最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:110
総数:230425
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

修学旅行 今日の朝食

 

画像1

修学旅行 朝食前

部屋をきれいにして、自分の荷物を忘れずに持って、朝食会場に集合しました。

がんばりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 テレビ体操

朝のテレビ体操中です。
画像1

修学旅行 準備OK

準備が早くできました。

テレビをみて、くつろいでいます。

金比羅宮まで行くぞ!
画像1

修学旅行 楽しんでます

みんな元気です。

うどん学校 頑張るぞ!
画像1

修学旅行 元気です!

おはようございます。

ぼくたちも片付きました。

みんな元気です。

二日目もはりきってがんばります!
画像1

修学旅行 二日目

おはようございます。

修学旅行二日目になりました。

今は検温タイム、布団の片付け等をします。

私たち、今から遊びます。
画像1

修学旅行 消灯

10時消灯
おやすみなさい。
画像1

修学旅行 検温タイム

 

画像1
画像2
画像3

修学旅行 検温タイム

 

画像1
画像2
画像3

修学旅行 班長会議

 

画像1
画像2
画像3

修学旅行 班長会議

 

画像1
画像2
画像3

修学旅行 班長会議

21時30分
宿泊班と行動班の班長さんが集まり、班長会議を行いました。

今日一日の振り返りをしました。
よかったことは、時間や公共のマナーをしっかりと守ったことです。
予定通り行うことができたり、マリンドームにゴミ一つ落ちていなかったりしたことをほめられました。

就寝までにすることは、荷物の整理と明日の用意です。

班長さんたちは、たくさんある伝達事項をメモ欄に記入していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 さっぱり!

気持ちよかったー
画像1

修学旅行 さっぱり!

3組さんがお風呂から上がってきました。
画像1
画像2

修学旅行 おみやげタイム

2組さんがお風呂上がりに、おみやげを買いにきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 風呂上がり

さっぱり!
画像1
画像2

修学旅行 おみやげタイム

1組さんおみやげタイム
画像1
画像2
画像3

修学旅行 おみやげタイム

1組さんがお風呂上がりに、おみやげを買っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 お風呂

温泉、気持ちよかったです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864