最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:128
総数:231070
6月の主な行事       13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

7/8 遊べるぞ!!(昼休憩)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

7/8 遊べるぞ!!(昼休憩)

画像1
画像2
画像3
例年よりも早い梅雨明けとなり
暑さ指数が高いため
休憩時間に外で遊べない日が増えました
特に昼休憩や午後の水泳は
できない日が多くなりました

しかし
金曜日は昼休憩に
しっかりと外で遊ぶことができました

夏休みまであと7日
熱中症対策 感染症対策
ともに気をつけながら
学習のまとめをしていきたいと思います

7/7 第一回幼保小連携推進委員会

画像1
画像2
画像3
第一回幼保小連携推進委員会を行いました

各幼稚園・保育園から
園長先生と先生方に
ご多用に中ご来校いただきました
ありがとうございました

今日の議題は
〇研究テーマの決定
〇年間計画の決定
〇1年生さんの様子でした

中でも
1年生さんの小学校での様子を
各園の先生方が笑顔で
聞いてくださっているのが
印象的でした
みんながんばっています!!

今年度の計画としては
11月下旬に
5年生さんとのなかよし会と
1年生さんの授業参観を行う予定です

えんじのみなさんが
しょうがっこうにくるのを
たのしみにしていますね♪

7/7 初めてのクラブ活動

折り紙クラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/7 初めてのクラブ活動

漫画・イラストクラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/7 初めてのクラブ活動

パソコンクラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/7 初めてのクラブ活動

音楽クラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/7 初めてのクラブ活動

けしごむハンコクラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/7 初めてのクラブ活動

フットベースボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/7 初めてのクラブ活動

ティーボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/7 初めてのクラブ活動

バドミントンクラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/7 初めてのクラブ活動

今年度初めてのクラブ活動が行われました

4年生以上の児童が
自分が入りたいクラブで
活動します

最初にクラブ長・副クラブ長や書記
今年度の活動内容等を決めていました

4年生さんにとっては
初めてのクラブ活動でしたが
上級生が一緒のグループになり
やさしく教えている姿が見られました

一年間みんなで仲良く楽しく
活動してほしいと思います

今年度のクラブは9つあります
1 卓球クラブ
2 バドミントンクラブ
3 ティーボールクラブ
4 フットベースボールクラブ
5 けしごむハンコクラブ
6 音楽クラブ
7 パソコンクラブ
8 漫画・イラストクラブ
9 折り紙クラブ  です

順番に今日の活動の様子をアップします!

卓球クラブの様子
画像1
画像2
画像3

7/4 学級園の草刈り

画像1
画像2
画像3
業務の先生が早朝より
学級園の草をきれいに
刈ってくださいました
ありがとうございました☆彡

学年園には
きゅうり ナス トマト等
たくさんの野菜が育てられています

草を刈ってきれいになったので
収穫しやすくなりましたね

7/1 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

7/1 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

7/1 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

7/1 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

7/1 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
7月になりました!

今日も暑い一日でした

暑さ指数が高いため
今日は3時間目から
外へ出ることができず
プールも1・2時間目しか
入れませんでした

そんな暑い中
子どもたちは無言掃除を
一生懸命に頑張っていました

自分の分担を責任をもって
やり遂げることができて
素晴らしいです
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864