最新更新日:2024/06/10
本日:count up115
昨日:63
総数:230814
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

親子料理教室を開催しました。

画像1画像2
 昨日、7月29日(水)午前中に「親子料理教室」を本校で開催しました。落合小学校、口田小学校、口田東小学校から合計16組の親子が参加され、給食のメニューである「ドライカレー」「りっちゃんのサラダ」「フルーツヨーグルト白玉」の3品を楽しく作ることができました。
 各学校からは栄養士、給食調理員が参加し、準備や調理のお手伝いなどをさせていただきました。親子で力を合わせ、おいしいカレーやサラダ、デザートが完成し、参加者の皆様でそろって試食をしました。
 本日のメニューを、ぜひ、各ご家庭でも試していただきたいと思います。参加していただいた16組の親子の皆様、ありがとうございました。

第37回安佐北区子ども会連合会夏季球技大会

画像1
画像2
 7月26日(日)に、あさひが丘近隣公園で行われました「第37回安佐北区子ども会連合会夏季球技大会に、本子ども会からは、ソフトボールとフットベースボールの両方に参加されました。
 ソフトボールでは、見事、優勝を果たされ、フットベースボールにおいても、力いっぱいのプレーで、見事、準優勝されました。
 子ども達にとって、夏休みのかけがえのない大切な思い出となったことと思います。
 指導者の皆様、保護者の皆様に、そして、大会関係者の皆様に、感謝いたします。
 ありがとうございました。

全校朝会

画像1
 16日(木)に、台風接近のため、予定より1日早い全校朝会を行いました。
 校長先生からは、この4月からをふり返りながら、各学年の思い出やスポーツでの出来事、さらに、口田東小学校の先輩のJリーガー選手のことなどについてのお話がありました。
 生活部長の中土井先生からは、元気に楽しく、そして安全に、夏休みを過ごしてほしいということで、気をつけてほしいこと、守ってほしいことなどについて、お話がありました。
 そして、最後に子供達の自主的活動による「第2回ドッジボールサマーカップ」の閉会式が、運営委員会の子供達によって行われました。この大会を通じて、学級の、学年の「絆を深めよう」という目的で行われました。残念ながら、雨天のため、9月の実施となった学年もありましたが、それぞれにその目的を達成できた大会となったようです。

   ○ 校長先生のお話
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864