最新更新日:2024/06/25
本日:count up69
昨日:114
総数:232436
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

4月12日の学校給食

画像1画像2
☆今日の献立
 麦ごはん
 まぐろの竜田揚げ
 切り干し大根の炒め煮
 さつま汁
 牛乳

 今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は体の中でのはたらきによって黄・赤・緑の3つのグループに分けられます。黄色は、おもにエネルギーのもとになります。赤色は、おもに体をつくるもとになります。緑色は,おもに体の調子を整えるもとになります。どのグループも体にとても大切です。給食の献立はいつも3つの食品群の食品がそろっています。
 口田東小学校では、今年度から給食の食器が変わりました。以前の食器よりも保温効果があり、温かい給食を食べる事が出来ます。また見た目等を考慮し、給食トレーも、順次みどり色のものへ変更していく予定です。写真は2年生で、「給食おいしい人、手を挙げて〜」の場面です(^.^)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864