最新更新日:2024/06/21
本日:count up50
昨日:128
総数:232010
6月の主な行事    21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

学校朝会

画像1
画像2
画像3
 7月20日(水)、夏休み前の全校朝会を行いました。
 教頭先生からは、夏休みの過ごし方や、この夏の大イベント、リオデジャネイロで開催されるオリンピックなどについてのお話がありました。
 生活部長の中土井先生からは、元気に楽しく、安全に夏休みを過ごしてほしいということで、気を付けてほしいこと、守ってほしいことなどについてのお話がありました。
 そして、最後に、口田東地区青少年健全育成連絡協議会の深田会長様、中家様、宇坪様、口田交番の榊原様にお越しいただき、「いかのおすし」について、ダンスを交えてのお話や、交通安全についてのお話をしていただきました。
 なお、「いかのおすし」とは、「知らない人について『いか』ない。知らない人の車に『の』らない。『お』おきな声でさけぶ。『す』ぐに逃げる。『し』らせる。」の犯罪防止のための言葉です。
 子どもたちが、元気に、安全に夏休みを過ごしてくれることを祈るとともに、夏休み明けには、元気に登校してくれることを待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864