最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:140
総数:232748
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

"調理"という活動を通して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の自立活動の時間は、子どもたちが待ちに待ったスイートポテト作りでした。

 “調理”という活動の中には、調理の時のきまりを守ったり、自分たちで準備から片付けまでをしたり、自分たちで調理したもの、手順を言語化したりと、いろいろな能力が必要になってきます。

当初は、
「作り方知らないよ。」
「食べたことないよ。」
「やってみたいけど、できるかな?」
と、不安もたくさんありました。

 ですが、これまでなかよし学級で活動するなかで、「3人そろえばできる!」ということを実感することができました。

 いざ調理に入ると、真剣にさつまいもをつぶしたり、ていねいに成形をしたり。調理後も、ていねいに片付け・清掃をすることができました。

 調理したスイートポテトを、あおぞら学級や校長室、職員室にお届けするときに、リーダーシップをとって発表する児童もいました。

 学級としての素晴らしい姿と、個人としての素晴らしい姿が見られた自立活動になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036